最近の制作。

日々・制作

暖かくなってきて、過ごしやすいです。

次の展示に向けて、制作の日々です。

窓辺の整経。光が気持ち良い。
b2e33cd2e2e7fc9b-photo-full

88923ca15696b306-photo-full

さわやかな風がとおるようなストールが織りたいな。

さくら、さくら。

展覧会, 日々・制作

明日から、わとわさんでの展示が始まります!

ほがらかな陽気の中、どうぞおでかけください。

今年もさくら色のストール、いろいろ織りましたので
ぜひ巻いて試してみてほしいと思います。
(来て下さった方は、どうぞお気軽に試し巻きして楽しんでくださいね。)
白いブラウスと合わせてもらうと、
ピンクのやわらかさが引き立ちそうです♪
もちろん、いろんなお洋服との色合わせも
楽しんでもらえたらうれしいです。

くるん、くるんと、まるめてみました^^
e6c7678878a4999b-photo-full

17cd6385e37fb21e-photo-full

00b55df458351529-photo

422fd9d12222968d-photo-full

d58a0777fe95bb3d-photo

「布のお楽しみ展 Vol.2」
草木染め手織/佐藤亜紀
こぎん刺し/角舘徳子
南部裂織/三好千佳
草木染め糸の手毬/稲葉春香

アートスペース&ティー わとわ
〒186-0004
東京都国立市中二丁目17-2 B1F
TEL 042-580-1047
FAX 042-580-1049
HP→
インスタグラム→

2018年
4月4日(水)〜4月15日(日)
11:00〜19:00 (最終日17:00まで)

*最終日15日に在廊します!

496d261059f9c7cd-photo-full
昨日はようやく作品発送を済ませまして、
近くの桜並木を歩いてきました。
東京の桜は散り始めてるようですが、
信楽の桜はこれからお花見を楽しめそうです。
一年に一度の自然からの贈り物、
ながめてると心がふわっとかるくなりますね。
家の中にこもりがちですが
春のやさしい空気をたくさん吸って
心も身体も元気に過ごせたらいいなと思います。

来週から展示始まります!

展覧会, 日々・制作

毎日、ぽかぽかの陽気が気持ちいいですね!
洗濯ものは、まだ外で干す態勢がととのってなくて、土間の室内干しですが
窓の近くで干してると、かすかなおひさまのにおい!
玄関先にはたんぽぽが咲きはじめました!
やっと春がきたー!とささやかなことがうれしいです。

来週、4月4日(水)から、東京国立市のわとわさんで
展示が始まります!

空を見上げ、足もとの草からは元気をもらい、
どこまでも歩いていきたくなるようなこの季節(私だけでしょうか。笑)、
ぜひぜひのんびりお出かけがてら、どうぞお立ち寄りください。

859de7a652d170aa-photo-full

ee3837d110bcc208-photo-full

18809a694bcfd4c6-photo-full

「布のお楽しみ展 Vol.2」
草木染め手織/佐藤亜紀
こぎん刺し/角舘徳子
南部裂織/三好千佳
草木染め糸の手毬/稲葉春香

アートスペース&ティー わとわ
〒186-0004
東京都国立市中二丁目17-2 B1F
TEL 042-580-1047
FAX 042-580-1049
HP→

2018年4月4日(水)〜4月15日(日)
11:00〜19:00 (最終日17:00まで)

最終日4月15日に在廊します!

わとわさんがある大学通りの桜並木の桜の様子は
わとわさんのインスタでチェックしてみてください♪→

織り上がり。
これから房作り&仕上げ作業がんばります!
春先に巻いてほしい、やさしいさくら色系です。
1ed52d1260734837-photo

春へ向けて。

日々・制作

先日は-10度まで下がり、さむいさむいと言いつつ
もう2月も後半。
春からの展示に向けて制作の日々を送っていると
毎日が駆け足で過ぎてゆきます。
早く春になってほしいけど、
いつもいつも時間が足りない。。。

床が土間の台所では、
土鍋に入れておいたままのごはんが凍ってたり、
干しておいた布巾が凍ってたりしています。
洗濯機も毎日使わないと凍ってしまうようです。
一日、無事に過ごせることのありがたさ、感じます。

最近の制作です。
グレーは、風の強い日に桜並木で拾ってきた桜の枝で染めました。
ブルーは、昨年いただいた臭木の実で染めた色。
dfa44a7858896683-photo-full
東風。春を呼ぶ風が氷を溶かす。

整経作業。
6aea077669ffad82-photo-full
やわらかなピンクは、日本茜です。
きれいな色が染まると、寒いけど頑張ろう!って元気をもらえます。
75f9a9f6cbb4f6f0-photo-full
自然の色を糸に宿し、布を織り上げ、
どなたかのもとへ、届けられますように。

ありがとうございました!

展覧会, 日々・制作

千葉県の嘉工房さんでの展示が終了しました。

雪が降ったりの寒い会期でしたが、
お足もとの悪い中、お越し頂きました皆さま、
作品をお選び下さった方、
本当にどうもありがとうございました。

2度目の展示ということで、
前回作品をお選び下さった方が
また来て下さってお選び頂いたりもしたようで
とても嬉しかったです。

絹素材は、使いこむことで素材本来のやわらかさも
出てきて、しっとりとした使いごこちを感じてもらえると思います。
草木の色を身につける気持ち良さも
感覚的なものではありますが、楽しんでもらえたら
何より嬉しいです。
使っていくうちの糸のほつれなどの修理や相談も
お受けできますので、安心して日常でつかってもらえたらと思います。

次の春先の展示の予定です。
まだまだ真冬でちぢこまりそうな寒さですが
展示の頃にはあたたかくなり、外へ出かけたくなるような季節が
巡ってくると思います。
やさしくて楽しい色合いを色とろどりに並べたいなと思ってますので
どうぞあそびにいらしてくださいね。

・3月14日~3月20日 日本のものあわせ (日本橋三越本店5階)
・4月4日~4月15日 布のお楽しみ展  (東京国立市・アートスペース&ティーわとわ

(最近のこと)
5126f2a0709c8382-photo-full
先日、糸をかせにする糸巻き道具の水振機が
うまくまわらなくなり、修理にもっていきました。
その場で、歯車のベルトを変えてもらい、
無事にまた使えるようになりました!
電化製品やパソコン関係に比べ、
手仕事の手動で動かす道具は修理しながら
一生使えるのがいいですね。
この道具は以前中古で購入したものですが、
その時点であちこち修理された場所もありましたし
かなり年季のはいったおじいちゃんのような存在。
でも、どっしりとたくましく、
これからも永く働いてもらえそうです。
大事に使います。
(機料屋さんの手も
年季が入った大きくて立派な手!
織り機まわりのことは何でも相談できて
心強いです!)