栃尾てまり祭り

行ってきました

ゴールデンウイークには、
2日ほど新潟の実家に帰ってきました。

織り制作で出る余り糸を使ってもらって、
手まり作りのワークショップなどの活動をしている
稲葉春香さんと
栃尾てまり祭りに行ってきました!!
002
お寺の一角が会場になってます。入口には、おおきな手まり!

008
にぎわってました!

栃尾は、私の地元なのですが、
その昔、織物が盛んだったことから、
織物の余り糸を使って手まりを作って、
飾ったり、子供のあそび道具にしていたそうです。
今も、栃尾手まりの会を中心に、
手まり文化が受け継がれています。

手まりは、小さい頃からなじみがあったものの、
毎年5月にあるてまり祭りには
一度も行ったことがありませんでした。
春香さんが、ぜひ行きたい!と言ってくれたおかげで
今回初めて行ってきました。

春香さんと、手まり作りの体験もしました!
手まりの会の方に、教えてもらいながら、あれこれお話しを聞きながら。
004
やってみると、難しさがよくわかります。
これは、あそび玉。ぽんぽんはねます。(春香さん↓ ボケた写真、すみません。 )
006

手まりのの中には、7種の木の実が入っていて
まわりはぜんまい綿でくるまれています。
ふると、からからころころ、ここちよい音がします。
季節ごとに、材料を集めて、いつでも作れるように
保存しておくそうです。
自然のものを身につけることで、身をまもってくれる
お守りのようなものなのだそうです。

手まりの柄ひとつひとつにも、祈りに近いような意味があります。

春香さんが詳しく、丁寧なレポートを
つづってくれてますので、
どうぞご覧ください^^ → その1 、 その2

 

糸の草木染めを始めてから、
特にここ数年、考えたり、感じたりしている
「目に見えないけど、確かにあるもの」

栃尾の手まりも、まさにそれに通じているなと思いました。
栃尾の手まりは、見た目の美しさだけでなく、
野山から、材料を採集してきて想いをこめて
柄をかがる時間、そのものにも意味があります。
自然とともに暮らしているからこそ、作れるものです。
大切な人や自然への慈しみが詰まってるからこそ
あたたかなひかりのようなものを宿しているように思います。。。

てまり祭りを楽しんだ後は、
道の駅に移動して、食堂で遅めのお昼ごはんを
食べながら、春香さんと自然と人についてなどなど
じっくり語らいました。
名物のおっきなあぶらげ!
011

自分の足もとは、見えてないものですね~。
地元の魅力に触れた一日となりました。

010
マンホールのふたまでが、手まりにあやかってました~・笑

 

展示終了しました。

展覧会

5月1日で、GALAXYふくながさんでの二人展、
終了しました。

お越し頂いた皆さま、
本当にありがとうございました。

もっともっと変化していきたい、
前へ前へすすんでいきたい、
そんな気持ちでいます^^
学ぶことの多い展示となりました!

これからもどうぞよろしくお願いします!

005

次は5月末のクラフトフェアまつもとに向けて、
制作してます!
今回二人展の、横山正美ちゃんも、まつもとに出ます!
また会えるので楽しみです♪
サイトの方で、出展作家名簿がアップされてます!
クラフトフェアまつもと→ 

 

展示開催中です!

展覧会

山口県宇部市のギャラクシーふくながさんでの
展覧会の在廊に行ってきました!

001

003

006

初日、2日目と在廊してきましたが
絶え間なくお客さんがいらっしゃり、
作品をじっくりと楽しんでもらい、
とてもうれしかったです。

ギャラリーの福永さんご夫婦にも、とても親切に
してもらい、本当にお世話になりました。
いろいろお話もお聞きでき、とても勉強になりました。

横山正美ちゃんの元気いっぱいの作品やお人柄も
本当に素敵で、久しぶりの再会はとてもうれしかったです。

充実の二日間に感謝です。
ありがとうございました。
展示は5月1日まで開催してますので
どうぞよろしくお願いします!

ギャラリーには、お客さんにもすっかりおなじみになっている
看板ネコのあけみちゃんやジョニーちゃんもいて、
とてもかわいかったです。写真撮り忘れて残念。。。

展示はじまります!

展覧会

4月22日(金)から、
いよいよ山口県での
ギャラクシーふくながさんでの
横山正美ちゃんとのふたり展が
始まります!!

さわやかストールも
織り上がりました。
052
(染め色・からすのえんどう、よもぎ、藍生葉、藍、背高泡立草、えんじゅ、コチニ―ルなど)

経糸と緯糸の色が
きれいに重なり合い
あらわれた色と色。

空色と野原の色。

026

040

045

006

 

横山正美ちゃんの柿渋・墨染めのカバンは、
使うほどに良い味がでてきます。
私も使ってますよ~^^
072

 

DM_omote

DM_ura (2)

初めての山口県に行ってきます!
楽しみです♪

空色、野原の色。干しもの。

日々・制作, 野草

さわやかな空色は、藍の生葉染め。
やさしい野原のような色は、からすのえんどう。
004
いよいよ来週22日から
横山正美ちゃんとの
山口県のギャラクシーふくながさんでの
展示です!
まだ織り途中のさわやかストールも
無事に織り上がりますように。。。

 

春の干しもの。

つくしは、ふりかけに。
つくし、ごま、わかめをそれぞれ空炒りしてから
すり鉢ですります。
山のものと海のものが混ざりあった
大地の味がするふりかけ^^
001

ぺんぺん草は全草を乾燥させて、お茶に。
空炒りしてから、土瓶で煮出すと
まろやかなおいしいお茶になります。
004