琵琶湖の水草染め灰汁媒染

日々・制作

すこし前に琵琶湖の水草の灰をいただき、
初めて灰汁媒染で染めました。

C19C712C-D12A-4BEB-8557-EA3CF1A7321A

左から
灰汁媒染、ミョウバン媒染、鉄媒染です。
E16D4D53-DE76-4CDE-BD4C-575F445A2373

写真だと分かりづらいですが
ミョウバン媒染寄りの色に染まりました。

より深みが増した気がしています。

なかなか自分で灰を作ることは私にとっては
ハードルが高く灰汁媒染自体、
あまりやったことがなかったので良い経験になりました。

水草の灰を譲ってくださった琵琶湖の水草工芸利用研究所の
代表理事のglass imeca神永さんにもさっそく報告しました。

美しい琵琶湖彩のガラスを制作する神永さんが
立ち上げられた琵琶湖の水草工芸利用研究所です。
HPも素敵にととのえてくださっています。
どうぞご覧ください。

Biwaco iRo – 琵琶湖彩 – びわこいろ| 滋賀県

B302C2B9-FC50-4B93-8AF0-8EE2F09D064C

琵琶湖彩の花器と水草染めの敷物。

「いとうつくしきもの」展 (石山寺/滋賀)

展覧会

10月の展示のお知らせです。

「いとうつくしきもの」展
10/13(金)~16日(月)
午前10時~午後4時まで

大本山 石山寺 明王院

〒520-0861 滋賀県大津市石山寺 1 丁目 1 番 1 号
電話 077-537-0013

大本山 石山寺 公式ホームページ (ishiyamadera.or.jp)

 

出展
吹きガラス 神永朱美
信楽焼   栗田千弦
草木染手織り 佐藤亜紀
切り絵   Aika
信楽焼   河島佳奈
(特別参加)木彫 伊原栄一

 

展示会への入場は無料です。
但し、石山寺様への入山料(大人一人)600 円をご志納ください。

主催:NPO法人文華舎 

 

B1519DC0-27F8-4882-A5AF-52C647367F42

6B4DB615-C540-4018-BD88-C5BBEB6A6124

秋の散策がてら、どうぞお越しください。
秋色の作品をそろえて心よりお待ちしています。

8D4C3CAA-E10B-4553-A70B-541D20F062A4

藍生葉染め

日々・制作

昨年は育ちが悪かった藍。
今年はすくすく育ってくれて
藍生葉染めができたことに感謝です。

F6750B4C-C189-4F3B-B0D2-128444897E56

DD61B16C-78B7-4A7D-958D-0F5A3C2C1E6E

04AD3C72-5BC5-4650-9E45-C62E320807DA

藍生葉との重ね染め。
D086A89A-37CF-4CDC-B2B1-99E812F9D1A9

左から、秋よもぎ、スギナ、コブナ草。

B03A0BCD-A8C1-4A0E-B862-101481503FA2

ムラになってしまいましたが
なかなかの良い色です。
藍生葉の重ね染めはおもしろいです。
また他の色も試してみたいです。

CFAE813F-21A2-481C-94BF-33984FBCDBED

9F935749-1C5C-481C-A496-D5FA14CEDAD1
水草染めと藍。

 
10月の展示のお知らせです。
企画展に出展です。

「いとうつくしきもの」展
10/13(金)~16日(月)
午前10時~午後4時まで
滋賀県大津市 石山寺 明王院

どうぞよろしくお願いいたします。

夏の思い出

日々・制作, 行ってきました

9月に入り、まだまだ残暑ですが
早朝の散歩は涼しく、、、肌寒いくらいになりました。

8月の終わりには子供たち数人と先生が
工房見学に来てくれて、
藍生葉のたたき染めWSをやりました。

2C3ADF25-656F-4856-8266-36E543E7E4A5

493A6CEA-2AC0-4D12-AAE0-C391318A6A41

葉っぱをたたいて
色素を布にたたき出します。
みんな夢中になってやってくれて
楽しんでもらえたようです。
D332BF2C-2663-4CEE-BBBB-79AE8DA63168

たたいた後の葉は紙になすりつけて
自由に描いてもらいました。

初めての試み、私にとっても良い経験となりました。
WSも今後やっていきたいことのひとつです。



夏は暑すぎてあまりわらを連れてあるけないのですが
早朝に琵琶湖へ行き、お散歩してきました。
いろんなわんこがお散歩していて
うれしそうに歩いてました。(わらはわんこ好きわんこ。)

C41F958D-39E1-4A34-8A7C-8B2BDC0474BC

91208228-F253-4779-9518-DF018F6F7B5E

531E0CEE-3558-4433-9792-870E13910DC3

水辺、空、雲の美しさ。
いつ来てもここはいいなぁと思います。