三越展、ありがとうございました
昨日で、日本橋三越での展示は
終了しました。
暑い中、足をお運びいただきました皆さま、
本当にありがとうございました。
トークショーやコンサートもあったりで
盛り上がってる様子でしたね→こちらの記事から。
今回は、在店しませんでしたが、
特設サイトでの更新を毎日楽しみに
見てました。
今展への制作の段階で、
ディレクターの稲垣さんから
一度お電話をもらって
いろいろお話ししてくださり
アドバイスをいただきました。
振り子のように揺れていた気持ちも
ひとつにまとまり、
自分自身に立ち返ることができました。
いつも必要な時に
良いタイミングで言葉をかけてくださり
本当に感謝ばかりです。。。
三越展も無事に終了し、
いよいよ次は
工房からの風です!!
今年は10月17・18日開催です!!
今から、カレンダーにチェックを
よろしくお願いいたします^^
長くなりましたが
今日の最後に、
最近、ラジオからひろった
ステキな格言をメモ。
(とある音楽療法家さんが紹介されていました。)
ジョセフ・キャンベルという学者が言った言葉で
”Follow your bliss”。
「Bliss」とは情熱とかそういうもので、
自分のそういうところに進めば必ず誰かがドアを開けてくれる、
出会うべき人と出会っていく。
情熱のままに自分の道を
信じてすすんで大丈夫!と
背中をおしてくれるような
ステキな言葉ですね^^
夕立前の夕やけ色。
三越展・後期、今日からです!
今日から、日本橋三越店本店5階での
「工房からの風」50人のクリエーション・後期
はじまります!
本当に本当に!ステキな作品が並んでいて、
こちらの画像にわくわくしました!→ ♪
今回の出品は、桃色~オレンジ~赤の色合いが
多めだと思います。
桃・オレンジ・赤系がお好きな方はもちろん、
普段、そっち系は苦手な方も
この機会にぜひぜひお手にとって
試していただけたらうれしいです!
作品発送の段階で、並べてみたら
色合いが暖色系に
ちょっと偏ってしまったかなーと
思いましたが、
夏の夕やけ空の美しさの影響でしょうか・・・(笑)
三越展後期は、
8月19日~24日までです。
どうぞよろしくお願いいたします!!
夕やけ空をながめるのが
日々の楽しみのひとつです^^
三越展前期開催中です!
お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。
日本橋三越店での
「工房からの風 50人のクリエーション」展
前期が開催中です!!
多くのステキな作品に出会える機会、
ぜひぜひお越しください!!
前期 8/12(水)-17日(月) 5階スペース5
後期 8/19(水)-24日(月) 5階リビングステージ+スペース5
場所: 日本橋三越店 本館5階
時間: 10:30~19:30
こちらのサイトで
出品作家お一人ずつ、丁寧に紹介されています。
工房でよく聴く音楽や
お気に入りのおやつや飲み物についての質問もあって
楽しいです。↓
https://50hands.wordpress.com/
私は、後期19日から
出展させていただいます!
一部の方に、19日に在店を
お知らせしてしまいましたが
今回は在店しないことにしました。
予定を合わせていただいてる方が
いらっしゃいましたら、すみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
暑い日・早朝採集
毎日、暑いですね。
大粒の汗の季節、
とうとうやってきましたね。
顔に何かぬる系(化粧水、乳液、化粧品とか。)を
ぜーんぶやめて、
一年経ちました。
(肌断食ってやつですね。)
いつでも、顔をばしゃばしゃ洗えて
すっきりさわやかです。
前は、顔のシミやそばかすが気になって気になって、
太陽の日差しは天敵で、
日焼け止めだけでもぬらないと
外へは一歩も出れないくらいだったのに。
ぜーんぶやめたら、
らくになりました。らくしてます・笑
さらに、藍染めや草木染めの手ぬぐいで
顔をふくのが気持ちいいです。
おすすめです^^
織り上がり。
早朝に、採集へ。
近所の川べりは、野草の宝庫です。
おすすめ展覧会
友人の展覧会が
京都の「カフェギャラリーうめぞの」さんにて
はじまりました!
とてもステキな器です。
どうぞお立ちよりください♪
松本郁美 陶展
8月11日までです。