座布団生地

展覧会, 日々・制作

久しぶりに小座布団を制作しました。

すももの枝染めの色。糊付け。
76267F96-F6EC-4D6A-B3B3-CB3C2B8E9E33

すももの枝染めとマリーゴールド染め。
8CAAE712-5FA5-4D38-AC35-B804B363D12C

藍染めとマリーゴールド染め。
9347CE0E-CBEF-48C3-BBAB-C02CA8CA0124

小座布団仕上がりはまたアップします!

来週末から展示始まります!

井伊直弼の楽しむこころ「一期一会の工芸」展

  • 日  時:令和5年11月17日(金)~20日(月)
    午前10時~午後4時まで (最終日は14時30分まで)
  • 場  所:彦根清凉寺 講堂  滋賀県彦根市古沢町1100
  • 併催 清凉寺様企画イベント

座禅体験   11月19日(日) 9:00-(初参加の方は8:30-)
座禅体験 講堂二階 参加費200円
清凉寺様は歴代井伊家当主も参禅した研修道場です。

フルートアンサンブルの楽しみ   11月19日(日) 14:00~

彦根ゆかりの音楽家の皆様が演奏されます。
参加費@2,000円 連絡先:080-4012-7738

E0C0DF71-4297-4826-A4D5-816C4DA28622

20AAC497-B0A2-4EB0-AE1D-CE021B8A13E3

ありがとうございました。

展覧会

お礼が遅くなってしまいましたが
石山寺での展示、終了しました。

お時間をつくって見に来てくださった方、
お心を寄せていただいた方、
本当にありがとうございました。

本当に素敵なお寺で
このような場所で
展示できたことにも感謝しております。

ありがとうございました。

8C29970B-DB8D-42A2-8B1D-3F6AA2804429

来月は同じく文華舎さん主催で
彦根の清凉寺で展示させていただきます。
普段は非公開のお寺で井伊家の菩提寺です。
この機会にぜひいらしてください。
https://bunkasya.org/

会期:11/17(金)~11/20(月)
10時~16時(最終日は15時閉場)

石山寺での展示始まっています!

展覧会

なかなか更新できませんでしたが
初日の写真です。

とても気持ちの良い場所です。
展示は明日までになります。
どうぞあそびにいらしてください。
今日も一日会場におります。

0D6CE80F-A65C-4425-8FA0-0BAA9D697F53

AAB35B40-2C25-4F9C-9371-BAE0362E89FA

87DDA619-8451-4D2A-85F3-2C009DA0F2AC

FC2480DB-B17B-4640-BC31-E8FC7846A277

F8767615-BDC1-4E40-B887-DAFB28156C79

408D0C66-BA5F-469C-91DC-DAAC85FA0744

CF86390D-AFE5-4711-9FA7-25BDAF3749CB

DBA01863-9F23-4A62-A937-DB23A06A62C2

門前の揚げみたらし団子
とっても美味しいです。
EAF6B1B0-4A66-4741-8210-84D544C78A37



関係ありませんが
朝散歩。
in 陶芸の森。

4CD6AB86-2544-4DB8-ADB9-285C2673D285

紅葉が始まっていてきれいです。

展示始まります!

展覧会

昨日、搬入を終え、
今日から石山寺での展示が始まります!

心落ち着く素敵な場所です。
散策がてらどうぞお立ちよりください。

8597C13B-00E7-4C7E-9B16-7EDB6050E23A

紫式部が参籠し源氏物語を起筆したといわれている
紫式部ゆかりの石山寺です。

 

「いとうつくしきもの」展
10/13(金)~16日(月)
午前10時~午後4時まで

大本山 石山寺 明王院

〒520-0861 滋賀県大津市石山寺 1 丁目 1 番 1 号
電話 077-537-0013

大本山 石山寺 公式ホームページ (ishiyamadera.or.jp)

 

出展
吹きガラス 神永朱美
信楽焼   栗田千弦
草木染手織り 佐藤亜紀
切り絵   Aika
信楽焼   河島佳奈
(特別参加)木彫 伊原栄一




バラ染めの糸で織り上げたストール。

こっくりとした良い色です。
20B3ED21-8A12-4B6C-BA40-3CC51E3D4A08

 

左がシルクコットン。
右がシルク100%。
936F80AF-F5C6-4EFC-A10D-A3440311964E

2EDC432C-472A-4893-8AD0-45871EB2F424

D252D520-BE48-4C16-AE72-2FC3F8341C55

2A65EA8F-A0DD-496B-921D-5FBF01565C98

 

 

 

「木の実時雨」
秋に木の実が落ちるのを
時雨にたとえたさま。

ころころと落ちる木の実。
足元の秋色の世界。
色とりどりに思うぞんぶんに織りました。
秋の散策のような楽しい一枚になれたなら。。。

C7C5D38F-D7B1-417E-84FA-6434B74F0261

400AAD4E-70BA-407B-B293-F008EE1FD4D5

F34261E3-1A99-4E5E-BE40-7210868DADB8

糸から布へ

日々・制作

今朝は冷え込みました。
秋めいてきましたね。

ここのところはさらに早起き。
朝4時前から起きて、わらのお散歩まで制作。
今朝は寒すぎて暖房をつけました。
暑い、暑い、とこの前まで言ってたのはどこへやら。

展示も近づいてきたのでもうひと頑張り。

整経
6E6B4F4F-A435-4428-A25F-E0DD12DB5392

 

17E238D1-93FF-4B02-AB7E-658FCD500117

 

織り作業
AC63E20F-7BDB-4FBD-9D78-DBC6D333E24C

91B322C2-58C7-4EAB-8693-73374E68FC13

 

 

緯糸
4EC0424F-A537-4E61-9280-53B32493C87B

 

織り上がり
E6A331E1-31EC-4098-984B-2E2E0C3384FC

 

房作り
91F41F00-F38D-4E36-9EA1-7BC9CF2CDF38

 

 



石山寺での展示は10/13~です!

B1519DC0-27F8-4882-A5AF-52C647367F42

6B4DB615-C540-4018-BD88-C5BBEB6A6124

第二回 いとうつくしきもの展 開催 | NPO法人文華舎 -Non-Profit Organization BUNKASYA-

「いとうつくしきもの」展
10/13(金)~16日(月)
午前10時~午後4時まで
*最終日は14時半まで

大本山 石山寺 明王院

出展
吹きガラス 神永朱美
信楽焼   栗田千弦
草木染手織り 佐藤亜紀
切り絵   Aika
信楽焼   河島佳奈
(特別参加)木彫 伊原栄一