ササヤマルシェ!!

展覧会

明日!というか、もう今日なのですが
11月4日土曜日、丹波篠山のササヤマルシェに出店しています!
一日だけの参加ですがぜひあそびにいらしてください。→ササヤマルシェHP

久しぶりの野外展示の準備にあわてふためいてます。。。汗
寝る時間なさそう。。。
でも、丹波篠山のすがすがしい空気の中で
イベントを楽しんできたいと思います^^
フード系の出店が充実してるようなので
おいしいものも楽しみ!

ネックウェアサイズ。
595f2b89d43e93ec-photo-full

25de2d05fa15e02f-photo-full

吉田麻子さんの手紡ぎ糸のシルク・ウールマフラー。
経糸のシルクは、庭の樫の木の染め色。
418e07cd0a38d70d-photo-full

久しぶりに小物を作りました!
a82b24707f4a3e73-photo-full

ふっくらマット。
お茶の時間にポットマットして使ってもらえたらです。
7dcbf73993791ace-photo

219cd84156e76fd1-photo

ありがとうございました!

展覧会

大丸京都店での「日本のものあわせ」
終了しました。

この一週間は、雨続きでしたが、足もとの悪い中、
お越し頂いた皆さま、気に留めて下さった皆さまも
本当にありがとうございました。

たくさんの人が行き交う百貨店で
正直なところ立ち止まって見て下さる方は、ほんのひとにぎりなのですが、
目をとめて下さる方は、どの方もとても熱心に布の色合いを見て感じて下さり、
とても嬉しかったです。
6月開催の時にも来て下さったり、
前から気にとめて下さってた方もいらっしゃったようで
本当にありがとうございました。
目先の結果よりも、気長に続けていけるようにすること、
この大切さも思いました。

自分を信じる、という言葉はあまりピンときませんが
「自分の感覚を信じる」というのはとても大事ですね。
ものあわせの催事でいつも出会う作り手の方は
自分の感覚というのをしっかりともっていて
それをちゃんと表現して出している方が多くて
そういった方と関わらせてもらっていると
とても刺激になります。

何かに合わせようとしたり、遠慮したり、こわかったり、
そんな気持ちもあることはフツウかもしれないけど、
心にひびくもの、心が宿るもの、
それは自分の感覚を信じて作られたものなんじゃないかなぁと。
わかるような、わからないような話しなのですが。。。

自分の感覚、見失わないように、さびないように磨いていきたいと思います^^

4938f687fb5d7b84-photo

8ccc474a733a4573-photo

11,12月の予定です。

11月4日(土) ササヤマルシェ出店(丹波篠山)→HP

11月29日~12月5日 あべのハルカス2階イベントスペース(大阪)

どうぞよろしくお願いいたします。

展示開催中です!

展覧会

大丸京都店での展示も4日目が過ぎました。

お越し頂いた皆さま、本当にありがとうございます!!
遠くから来て下さった方もいらっしゃって
心から感謝しております。

あとまだ3日ありますので、
お時間ありましたら、ぜひお気軽にお越しくださいませ^^

一緒に展示してる素敵な作家さんの作品も
ぜひぜひ見ていただきたいです!!

「日本のものあわせ」

10月17日(火)まで
大丸京都店1階 イベントスペース
10:00~20:00

・g’s / 革
・Calm glass /ガラス
・アトリエ ヤズド / 革
・ニワカヤマ工場 / 藍染洋服
・スタジオアユンク / 手紡ぎ手織り
・そらいろ / 裂織りカバン
・佐藤亜紀

c725eba4cfa309c7-photo-full
(初日の画像です。)

f156daf7334bb18d-photo-full

036e7ec532abd65b-photo-full

b33e4989ff038e97-photo

d2d7c7b7bc406278-photo-full

51eafbbf7e02e2d0-photo

5347cc1a35febcc3-photo-full

お待ちしております!

大丸京都店、展示始まります!

展覧会

いつもながら、展示直前の深夜の更新です・・・

大丸京都店で、今日から展示が始まりますので
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
前夜の搬入に行ってきましたが、
四条通りの正面入り口入ってすぐのわかりやすい場所です。

「日本のものあわせ」
10月11日(水)~10月17日(火)
10:00~20:00
大丸京都店1階イベントスペース

毎日在店してます!

どうぞよろしくお願いいたします。

73ca9189d71a719c-photo-full

9b87040ddf526f20-photo

bd0503f4041df1c1-photo

秋色

日々・制作

来週から始まる展示に向けて。
最近の制作から。

IMG_2063-photo-full

IMG_2052

IMG_2081

(来週から始まる展示!)
10月11日~10月17日 大丸京都店1階イベントスペース 「日本のものあわせ」

遠征が続いたので、今回は家から通える心強さ!
前もって作品発送もないし、旅の準備もないし、搬入ぎりぎりまで制作がんばります!

df4840cf4cd15200-photo-full

今日の美しい夕やけと稲穂。

いつもアファメーションのノートには
自分の食べるお米や野菜をつくるって書きますが
まだ一歩も近づけてません。。。
いえいえ、これからおおきな楽しみが待っているって
思います^^