雲にうつる色
先日、夕方にさんぽしていたら、
ものすごく空がきれいでした。
雲に映りこむ色のかさなりにみとれます。
夜になると、田んぼの水に月が浮かびます。
昨年に続いて、また白い布に
取り組んでいます。
雲を見ているとたくさんのインスピレーションがもらえます。
白から淡く染めた色、ベージュ、など数色を
経糸に緯糸に使っています。
涼しげだけど、涼しすぎない、
真っ白ではなく、時を経たアンティーク調のような白。
見上げるといつもやさしい気持ちにしてくれる雲のような布が織れたなら。。。
札幌に行ってきました!
札幌大丸での「日本のものあわせ」、
無事に終了しました。
お越し頂きました皆さま、
作品をお手にとって見て頂きました皆さま、
本当にありがとうございました。
30の作り手の皆さんとの展示でしたが
今回も個性的な作り手の皆さんといろいろお話しでき
自分の中の風通しをするような良い機会となりました。
最後の日は、前から行ってみたかった北海道大学構内を
散歩してきました。
一週間、百貨店の中でしたので、
緑の中で、ぼーっとできてリフレッシュできました。
ポプラ並木。
また次の展示に向けて、がんばります。
今後の予定です。
・7/11~7/17 ジェイアール名古屋タカシマヤ 「日本のものあわせ」
・8/17~8/26 ギャラクシーふくなが 三人展
7月には初めて名古屋で展示します!
夏向きの涼やかなストールをたくさんもっていけるように
制作に励みたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
大丸札幌店「日本のものあわせ」
今日から札幌に一週間行ってきます!
5月15日(水)から、展示が始まります!
5月15日(水)~5月20日(月) 「日本のものあわせ」
大丸札幌店7階催事場
10:00~20:00
(最終日17:00まで)
特設サイト→☆
会期中在店してますので、お近くに来られることがありましたら
どうぞお立ち寄り下さい。
よろしくお願いいたします。
しずくもよう。
涼やかで落ち着いた雰囲気。
昨年の札幌の展示から一年経つと思うと
早いようでもありますが、ずいぶん前のことのようにも思えます。
昨年の札幌展示の時は、そういえば京都から行ったんだったなーとも
思い返したりしてます。(ようやく旅の準備が一段落したのもありまして。)
最近は、空が明るくなった頃にようやくお布団に入るみたいな生活で
展示前の制作つめつめでした。
疲れもたまってきてましたが、仕上がった布をみると
なかなか良い感じに仕上がったのでは、と
すこしほっとしました。
札幌から帰ってきたら、生活たてなおしたいと思います。。。
札幌に行けるわくわく感を満喫して
展示の旅を楽しんできます。
いってきます。
来週から札幌に行きます!
昨年に引き続き、大丸札幌店での「ものあわせ」
いよいよ来週からです!
5月15日(水)~5月20日(月) 「日本のものあわせ」
大丸札幌店7階催事場
10:00~20:00
(最終日17:00まで)
HPがオープンしてますのでご覧ください。→☆
折り込みチラシのデータをいただきました!
お近くの方、たまたま旅行される方などいらっしゃいましたら
どうぞいらしてください。
30名の素敵な作り手の皆さんとの催事、
私自身も楽しみです。
作業も追い込みで頑張ってます!
まだ機にかかっていて織り途中のもありますし、
ためてしまった房仕上げがまだまだこれから、といった感じです。
無事に仕上げられますように。。。
最近の制作。
暖かくなってきて、過ごしやすいです。
次の展示に向けて、制作の日々です。
窓辺の整経。光が気持ち良い。
さわやかな風がとおるようなストールが織りたいな。