朝摘み

日々・制作

日中は暑くて暑くて…ですが

早朝は、空気がすっきりとしていて

涼しくさわやかです。田舎ならではですね。

夏のうちに、染めしごとも進めたいところです。

69B30679-C8EF-4529-9724-A1DF5F536F15

 

朝摘みのよもぎの染め色。
緑みのグレー、とてもきれいです。

7D931DCE-DD82-4B3A-A837-703EB0A37FA9

 

朝日。

8068F3C9-30FF-4D70-8C35-7B3BF8E7A522

 

昨日は赤麻(アカソ)を朝摘みしてきました。

しばらく前に見つけて、

前を通る度に成長を見守ってきましたが(笑)

ようやく大きくなってきたので摘んできました。

このへんの方はまめに草刈りしてらっしゃるので、

刈られないか心配してましたが無事に収穫!

調べてみたら、赤麻もいろいろ種類があって

これはコアカソではないかと思います。

煮出してから3.4日置いて、赤くなるのを待って染めます。

98D99DA0-0AAF-4F70-87F3-078FDD3F8FA7

 

こちらはこの前見た虹!しかもうっすらダブルです!
一緒に見ていた友人といいことあるねー!と話してました♪

CE8393C9-F27B-42B2-A2FE-09CAD682AFA4

 

 

ケータイ復帰しました!

日々・制作

ケータイ、無事に復帰しましたが、
電話番号やラインなどのデータがなくなってしまいました(涙)

gmailは大丈夫です。
auのアドレスは復帰できるかわかりません。これから調べてみます。
SNS等でつながってる方とはメッセージできそうなのですが、
電話の着信があってもどなたからかわからなかったり、いろいろ困ることがでてきそうです。。。
ご不便おかけすることもでてきそうで、申し訳ございません。
いろんなアプリもとりなおし。
ひとまずのご報告です。

今朝はよもぎを摘みに行って、染め作業。
良い香りにつつまれて、なごみました。
日々やることも多いのに、ケータイのことに時間とられて
データがなくなってしまってどーしよーって気持ちもざわざわでしたが
まーどうにかなるさーと気持ちもリセット。。。

お知らせ・ケータイの調子がわるいです。

日々・制作

超個人的なお知らせですが、
今朝からスマホがうごかなくなってしまいました。
たまたま用事があって何度も電話かけて下さってる方が
もしかしたらいらっしゃるかもなので、一応お知らせです。
たぶん明日夜か、明後日位には、通じるようになるかと思いますが
また普及しましたら、お知らせします。
PCから、gmailは見れます。
HPのcontactからのメッセージも見れます。
ご不便おかけしますが、よろしくお願い致します。

ありがとうございました!

展覧会

ジェイアール名古屋タカシマヤでの展示が
無事に終了しました。

酷暑の中、足をお運びいただきまして、
本当にありがとうございました。
遠くから訪ねて下さる方もいらっしゃって、
心から感謝しております。

ea660d00f2a66903-photo-full

この暑さですので、布ものはなかなか見てもらうのも
きびしいかな。。。と思いましたが、
気さくに巻いて楽しんで見てくださる方が多く嬉しかったです。
外が暑い分、建物の中は冷房もきついかと思いますし、
ストールをお出かけのお供に、バッグにしのばせてもらって
冷房よけにもお使いいただけたらと思います。

茜の朱色にひとめぼれするように選んで下さった方、
奥さまへのプレゼントに、と熱心に見て下さる方、
などなど、ひとつひとつの出会いが
私にとってはかけがえないものだな、と改めて感じてます。

なかなかたくさん作れないことがいつも悩みのタネですが
一枚一枚、どなたかのもとへ手渡し、草木の色や素材のここちよさを
感じてもらえるように、丁寧な気持ちでこれからも染め織りしごとと
向き合っていきたいと思います。

今年の秋には工房からの風の出展もありまして、
暑い夏の日々もあっという間に過ぎていきそうです。。。
少しづつ、どんな展示にしたいか頭の隅で考えています。

今後の展示もどうぞよろしくお願いいたします。

8/17~8/26 三人展 ギャラクシ―ふくなが(山口県宇部市)

10/13.14  工房からの風 (千葉県市川市)

0cbb8ad73ed94e11-photo-full
展示をご一緒した坂田典子さん。→HP
革のカバンや小物を制作されています。シンプルで使いやすいかたちが魅力的です!
ストールを使って下さってます。
巻いて馴染んできた風合いを見せてもらってうれしかったです!

567e91720e958f12-photo
名古屋は駅前にビルが立ち並び近代的な雰囲気で
都会だな~と思いました!

展示始まりました〜!

展覧会

73A03060-1B60-4231-9A12-D799026577F0

 

ジェイアール名古屋タカシマヤ(9階リビング)での

「日本のものあわせ」初日でした!

7月17日(火)までです。

暑い日が続きますが、

お時間ありましたら、どうぞお立ち寄り下さい。

よろしくお願いいたします。