緑色を染める

日々・制作

先日、奈良の箱本館さんに
藍染めに行ってきました。

前もって、ざくろ、刈安、えんじゅで
黄色を染めた糸に
重ね染めしました。

002
きれいな緑色が染まりましたー!!
012

すぐつかいたいけど、
すこし寝かせて、
色が落ち着いてきてから
つかいます。

一色染めて、
その上にまた重ね染めして
あらわれる緑色。
いとおしくもあり
ぜいたくな色だと思います。
大事につかいます。

あの色と組み合わせて織ったら
こうなるかなー、
この色との相性もよさそう、
などなど
色を見てるとわくわくします!
楽しみ!

:::::::::::::::::::::::::::::::
いよいよ今年も後半戦。

8月後半 グループ展参加 (東京)
10月中旬 展覧会     (千葉)

の予定です。

また詳細をお知らせさせてもらいます。

どうぞよろしくお願いいたします。

004

月・まつもと散策

日々・制作

まつもとの余韻、
残しつつ。。。

 

次の制作の参考のためにと、ふと思いついて
月についてちょっと調べてみました。

新月から何か新しいことを始めるとスムーズにいく、
藍を建てるのは新月からがいい、
などは聞いたことがあったのですが、
月って思っていた以上に奥深いパワーがさまざまあるようです。
気になったものをいくつか。

・月の波動は、心や身体の要らないものを
ふるい落としてくれる「浄化パワー」があるそうです。
特に満月から新月にかけて。

・アーユルベーダ(インドの古典医学)では薬草のオイルを利用してマッサージをし、
月の光を浴びることで、美容に効くといわれています。
月が肌にそのオイルを浸透させるのを助け、
更には細胞を活性化して、老化を防ぎ、
若返りの効果も期待が出来るといわれています。
古代から月光浴は、最高の美容薬だったそうです。

すごいですねー!!
月の光、月の満ち欠けのリズム、
ぜひぜひ日常生活に取り入れていきたいですね!

最近、夜の散歩で月の光ってここちいいと感じてましたが
この感覚は気のせいでもなかったかもしれません。。。

薬草オイル後の月光浴は美容にいいと言うことですが、
(ちょっと違うかもしれませんが)
草木染めして、草木の炊き出した湯気をたくさん浴びた後の
月夜の散歩は、美容にいいことしてたのですねー!
さらに、月夜の散歩が楽しめそうです。

いつか満月の日の草木染め&月光浴ワークショップとかできたら
おもしろそうですねー^^

:::::::::::::::::::

松本を散策した時の写真。

029

033

020

024

037

061
麻子さんおすすめで行った喫茶店。奥に図書室があってステキでした!

 

クラフトフェアまつもとに行ってきます!

日々・制作

あっという間に。。。
ようやく。。。
やっとやっとたどりついた。。。

今日です!

無事に作品や什器の発送が終わり
前日入りするために
今夜から松本に向けてバスで出発します。

054

 

クラフトフェアまつもとにお客さんとして
初めて行ったのは10数年前です。
まだ東京に住んでて、本格的に織物をはじめる前でした。
確か愛知万博(だったかな、かなり昔ですよね。)と
クラフトフェアまつもとを巡ろう計画を立てて
友人と見に行きました。

まつもとで、その時に買ったガラスのコップは、今でも
おきにいりで使ってます。
20代前半の、まだ手仕事のものを買うということに
慣れてない頃でしたが、
あがたの森の気持ちいい空気感、
青空の下、並べられてるガラスのコップがとてもきれいで
ひとつだけ買いました。
東京での独り暮らしの節約生活のなかで
手仕事のものにお金を使ったことも
なんだか嬉しかったですし、
持ち帰ったら家にある工業製品のなかで
ひときわぬくもり感が感じられ
とても愛着がわきました。
良い思い出です。

私の織った布も誰かの生活のなかで
暮らしのいろどりとなってくれたなら
本当にしあわせだなぁと
思います。

 

an an

日々・制作

5月20日発売の雑誌「an an」の
イベント紹介のページに
まつもとクラフトフェアが取り上げられています。
私の作品の写真も掲載していただきましたー!

書店やコンビニなどに行かれた時にでも
見てもらえたらうれしいです^^

010

 

クラフトフェアまつもとは
いよいよ来週末です!!!

006

 

刈安の黄色

日々・制作

月末のまつもとクラフトフェアまで、
あと2週間弱です。
制作のこと、
野外展示の準備のこと、
発送のことなど
頭の中がぐるぐる。。。

 

今、織ってる経糸の黄色は
刈安で染めました。

刈安は今年はじめて染めました。
しぶくて、ひかえめな黄色ですが
深みがあって、とてもきれいです。

染めてから部屋の隅に
しばらくかけておいたら
日に日に刈安の色の深みにはまり(笑)
虜になりました。
目をひく派手さはないけれど
こういうのが飽きのこない色ってものだな
と思いました。

004

 

 

昨夜のざあざあ降りで
ミントが元気いっぱい。
006