今日から12月!

日々・制作

早いもので今年もあと一カ月ですね。
友人と電話で話して、年末の楽しみな予定を立てました♪
今年のうちにの、やることもまだまだ残っています。。。
さぁ、制作もがんばらねば!!

次のヒナタノオトさんでの「糸ぬの歳時記」のオンラインの企画は
新年、2021年1月16日~の予定です。
新しい年も、皆さまに楽しんで作品を見ていただけるように
制作をがんばります!

最近は、制作のために歳時記や季節の言葉の本をよくながめています。
今の季節も美しい言葉がたくさんあるなぁと思います。
たとえば、
「星冴える」
「冬銀河」
「雪明り」
「雪催」(ゆきもよい)
美しい言葉の響きとその情景が浮かぶようですね。
特に雪に関する言葉は、雪国育ちなので
情景と言葉がぴたっとはまり、イメージがふくらみます。
「雪催」は、雪が降りそうな空模様のことだそうです。
重たい雲に覆われたグレーな空、
ぐっと温度が下がり、ツンとした寒さ、
あ~雪が降るなぁと直感でわかります。

どんな感じのものを制作しようか、悩みながらも
楽しく心ゆたかになるような時間です。

最近の制作です。
261EB9DA-88E3-4199-95F6-8C67DD8CC241

21BEB72F-3A15-4DD8-90E9-59B9878B97A0
冬の日差しのようなやわらかさと
ひだまりのあたたかさ。
経糸は絹糸。
緯糸はアルパカウール。

 

枇杷の葉染め。
アルパカウールの糸。
やさしい色です。
25AC3D2A-E9A7-4127-BA77-FAC0DF632FB8

こちらは
さつま芋とよもぎ白玉のぜんざい♪
お芋が甘いので、お砂糖はほんの少しにして炊きます。
おなかがじんわりと、あたたまりました。
74E66172-8747-48CB-BDF7-E8C041449742

黄色の染め

日々・制作

次のマフラー制作に向けてアルパカ・ウールの糸染め。
上の段が背高泡立草で、下の段がマリーゴールドの染め。
素材の特性もありますが、色のやわらかさを感じます。

074AB6E0-AEFA-4370-AB77-426653F222C9

 

綿麻の生地、織り上がりです。

6FACBB6B-AE45-441F-AC4F-7F5CCB1F0A20

 

次の経糸の端糸。
整経が終わって、千本糸通し中です。
457E6329-9989-4D6A-9613-E3DC780085E7

 

 

久しぶりにほうれん草とベーコンのキッシュを作りました♪
いつもは、ささっと料理で、特に最近はお鍋が多かったのですが
たまに時間をかけたものを作ると、気持ちもおなかも満たされます。。。
B3102EA0-4673-4922-9659-5510DFBD6900

 

 

ありがとうございました

日々・制作

ヒナタノオトさんのオンラインストアでの
「糸ぬの歳時記」終了しています。
お礼が遅くなってしまいましたが
気にとめて見て下さった方、お買いものして下さった方、
本当にありがとうございました。
今年は直接触れていただけるような展示の機会も少なく、
オンラインを通してお選び下さった方がいらっしゃったことに
とても励みをいただきました。
このような場をつくっていただき、いつも応援して下さるヒナタノオトさんにも
心から感謝申し上げます。
また次の季節の「糸ぬの歳時記」に向けて制作しています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

最近の制作。綿麻の生地です。
F599690E-F210-424A-BD0F-44E99A6BC184

8CDC6B1E-2718-43C3-BAAD-0AE5A052AE7F

最近のお茶の時間。
友人からの贈り物の竹細工ドリッパー。
とても気にいっています。
土瓶で沸かしたまろやかな湯でコーヒーを淹れると
おいしくて幸せな気分です♪

DAD0AE76-4C33-46B7-BFC6-AFF264156465

C15AB2E0-8F11-4BAD-8413-6139B7EC4764

ふかしいものおやつ♪
AF10427F-1E88-4E86-A39F-C08D4104250F

 

赤や黄の落ち葉を見ていると
さぁ次はどんな色を織ろうかなって
わくわくした気持ちになります。

E99D98C1-CA84-4EB9-91D0-08F1EF94F9D4

生きる ぼくら

日々・制作

久しぶりに小説を読みました。
夜、眠る前にお布団にごろんところがってページをめくる楽しみ♪
読んだのは、原田マハさんの「生きる ぼくら」。

EC9AC006-F5AE-4EF1-AC7F-7887F64350DF

ひきこもりだった主人公が、紆余曲折あって、
米作りに出会い、「自然の田んぼ」を通して自然や人のぬくもりに触れ
とじこもっていた人生がひらいていくストーリー。

素敵だなと思ったことのひとつには、おにぎりのお話。
(本書から抜粋)
「人の手でむすばれたかたちをしている」
「ふたつの手と手を合わせて、ほっこりと握る。
それがおにぎりのかたち。
これを食べる人が健康でいっぱいご飯を食べれますようにっていう、
作った人の祈りのかたち」

誰かに作ってもらったおにぎりは
お茶碗によそったご飯とはまた別のおいしさがあるように感じます。
人の手からは思いや祈り、そんな目には見えないチカラが宿るんだなと
あらためて思えました。

読み終えて、「生きる ぼくら」という題名が
ふかく心の中でゆらゆらとあたたかな余韻をのこしています。
ますます田んぼを体験してみたくなりました。
出会えてよかった一冊です♪

536897B6-E26D-4D4C-881E-82E9E6681FD1
コチニ―ル染め。ミョウバン媒染。
秋の果物のような実りの色が染まりました。

ヒナタノオトさんのオンラインストアでは
引き続き、作品を紹介いただいています。
どうぞよろしくお願いいたします。

○いと布歳時記「寒露」→

○ソラノノオト→

藍色のチェック

日々・制作

風のつめたさを感じる季節、木々の葉も色づいてきました。
巡る季節、日々の段取りや予定を考えてるとあわただしい気持ちになりますが
今、この季節も楽しみたいと思います。

綿麻の生地を織っています。
48DF209F-A7DB-4BD7-BB0F-2611BFE0AC77
美しい藍色は和歌山県の二ワカヤマ工場の澤口さんに
染めてもらいました。→
展示や制作でお忙しい中、引き受けて下さり、感謝です。
染めて、天日干しして、4日間洗って干して、して下さったそうです。
色移りすることなくしっかりと染まっています。
色の深みがありながらもすっきりとした感じもする美しい色、
とてもうれしく使わせてもらいました。

EB7D49DB-26BD-4F7F-9937-B995C623A2BF

藍色、栗のいが染めの色、茶綿でシンプルで
おおらかなチェックにしました。