空色

日々・制作

梅雨明けして、灼熱の暑さが続いていますね。
信楽は朝晩はとても涼しいので、まだいいようです。

8月7.8.9日の大丸梅田店でのイベントが近づいてきています!

涼しい一枚を、と思い藍の生葉染めの空色のストールを
織っています。
濃淡の糸をつかってシンプルめに仕上げています。
2E677023-3513-4B01-AD33-F1219C7882F3

865DC46A-1ABF-4430-B780-547F96FE19E6

ようやく座布団生地のサンプルができたので
布団屋さんで、座布団の綿入れについて教えてもらってきました!
今まではポリエステルの中綿を使っていましたが
できれば中も天然繊維の綿を入れれたらと思っていたので
ちょうど知り合いの布団屋さんに教えてもらえることになり
本当に有難いことでした。
その道45年の大ベテランの布団屋さんの手ほどきは
すばらしかったです。
座布団の裏側は機能的で美しくつくられているんだなぁと
感嘆することばかりでした。
ですが、素人には難しい工程、繰り返し練習して
良い座布団をつくれるように頑張りたいと思います。

E4378193-41D7-497A-AAC0-D6128444F47E
椅子敷用の座布団なので、通常の座布団より
綿は少なめです。
カーキ色はマリーゴールドの鉄媒染です。

梅干しを干して、出来上がり!
3年寝かせます。。。
ひと仕事終えた満足感♪
D8A5D08A-56D7-4869-868E-CEFABB81FDFC

DC7B7560-228C-4075-9B95-0128679B8A41

赤麻染め

日々・制作

今年も赤麻染めの季節が巡ってきました。

いつもの採集の場所は草刈りされていてあまり収穫できませんでした。
家からすこし遠くの場所ですが、ちらりと通った時に生えていたなぁと
思い返して行ってみると、わさわさとじゅぶんなほどに!
草木染めをしていると、どこへ行くにも草を探す目になってしまいます。笑

今年もお鍋いっぱいに染液がとれたことに感謝です。

2C5BA79E-A922-4E23-9948-153BB0ACCBCB
数日かけて煮出しまして、
一週間近くかかって染めました。
だいたい他の草は染液を置くと色がにごるので
早めに染めてしまいますが
赤麻は置いておくことで赤みを増すのでこういったことができます。

上の段は1番液で染めた綿と麻、
下の段は2番液で染めたアルパカウールの糸。
1番液のレンガ色は心落ち着く雰囲気で
2番液のくすんだピンクはかわいらしさもあって気に入っています。
15CD71E1-3A51-4E42-8616-36BFB3DD20B6

 

綿糸の試し織り。
ようやく使う糸の組み合わせも決まり、今度は実寸で織ってみています。
秋には、また小座布団をつくりたいと思っています。
心地良い座布団をつくれたら…と意気込んでいます。
1DD195D0-3C90-4882-813A-619FEE535DC5

梅雨明けまでもう少しでしょうか。
暑い夏がやってきますね。
どうぞお体に気を付けて、やすみやすみ過ごしましょ~。

これからの展示の予定

展覧会, 日々・制作

雨の多い季節、草木がぐんぐんと威勢よく、
山々のみどりが美しいです。

これからの展示の予定です。

8/7(土)~8/9(月・祝) 大丸梅田店 10階イベントスペース

9月 ヒナタノオト・オンラインストア 「糸ぬの歳時記」

また詳細をお知らせさせてもらます。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

C1E54C3D-3312-4E43-8BB2-504F4A725B76
桑の木くずを友人からいただいて、染めました。
深みのあるオレンジのような茶のような色、
きれいな色が染まってうれしいです。

ありがとうございました。

展覧会, 日々・制作

先々週末からはじまったヒナタノオトさんのオンラインストアですが
見てくださった方、お選びくださった方、
本当にありがとうございました。

お選びいただいた作品が
暮らしの中の布づかいの楽しみのひとつとなりましたら幸いです。
丹精込めて制作したものが選ばれていき、
作り手としてとても幸せな気持ちです。
これからの制作の活力もいただきました。
ありがとうございました。

数は少なくなりましたが
6/16(水)までご案内いただいています。
他の作り手の皆さんの作品もすばらしいものがたくさん並んでいますので
どうぞご覧ください。

ソラノノオト→

これまで本当に本当にお世話になってきたヒナタノオトさんが
日本橋小舟町から浜町にお引越しされます。
小舟町での営業日はあと3日!
15日(火)、16日(水)、19日(土)です。
移転応援セールもされてるそうですので
お近くの方、どうぞいらしてみてください。

手しごとを結ぶ庭(クロージングのお知らせ)→

もともと浜町ではじめられたヒナタノオトさんが
小舟町に引っ越されたのが2011年で、
私がはじめて工房からの風に応募したのが2012年。
それからのお付き合いでしたが、
浜町の時のお店にも伺ったことがありました。
まだ修行時代の時のことで、
お店も並んでる作品の数々もすべてが私にとっては
まぶしく、あこがれの場でした。
工房からの風への出展をきっかけに
はじめてヒナタノオトでの展覧会に作り手として作品を出品させてもらった時は
本当に舞い上がるようなうれしい気持ちだったことが
思い出されます。
悩む、作る、の繰り返しの日々で
ヒナタノオトさんと関わらせてもらったことで
本当にたくさんのことを学ばせてもらいました。
これからも大切にしていきたいようなことばかりです。

良い作品がつくれるように作り手として長く続けていけるように
引き続きがんばっていきたいと思います。

豆ごはんおむすび♪
昆布と塩少々で炊きます♪

2B7BDFA5-87A6-4D98-9A66-7D6CE517D3E6

 
EE01EDAF-4001-450A-8346-0221BCA89EBC

 

明日からはじまります!

展覧会, 日々・制作

「糸ぬの歳時記」いよいよ明日からはじまります!
お時間あるときにどうぞのぞいてみてください。

6/5(土)正午~
ヒナタノオトオンラインストア「ソラノノオト」
もう作品がプレビュー公開されています。

手しごとを結ぶ庭→
ソラノノオト→

ヒナタノオトさんのサイト「手しごとを結ぶ庭」で
ご紹介いただいています。→☆
いつもながらきれいな写真と丁寧なご紹介に
とても有難い気持ちでいます。

9D54753C-D6D3-490B-AD8F-18EB919C60FD

 

作品を発送してからの数日、そわそわとして過ごしています。。。