春の草花を楽しむ

行ってきました, 野草

先日、梅見に行ってきた叶匠寿庵寿長生の郷での
生け花ワークショップに今度は参加してきました。

郷内を散策しながら、お花を摘み、生けて楽しむ気軽な会。
今回摘んだのは、ミツマタ、ユキヤナギ、サンシュユ、キンカン、椿、クリスマスローズ。
先生が用意してくださっていたのは、ナズナ、菜の花、ホトケノザ、ふきのとう、梅の枝。
お花の先生は、心からお花がお好きでゆったりとした時間がながれいるような素敵な方でした。
野に咲くお花を摘んで生けるのが一番いやされると言っておられました。

小さな花器に思い思いにお花を挿して楽しみました♪
土壁の前の素敵な棚に飾ってお披露目し、先生がアドバイスしてくださりました。
2F4F2163-F3CA-4E26-8FA1-8FBF37718131
左が私、右は夫が生けたもの。
青い花器は難しいかな、と思いましたが、黄色いお花や実と相性がよかったように思います。
最後にお茶と和菓子をいただきほっこりとし、充実なひとときでした。

花器をひとついただき、お花もたくさんもらって帰ってきましたので
家でもいろいろ生けてみて楽しみました♪
F517BE0B-A6C4-4997-8458-63781567E301

お花は好きで家に飾りたいけど、なかなかセンス良くいかなく、
もどかしい気持ちでいましたが
今回参加していろいろ試してみたおかげで、
楽しんで飾ってみればいいんだなと思えました。
これからの季節、草花の楽しみがまたひとつ増えました♪

 

 

庭のよもぎも新芽が顔を出しはじめています。
85714D45-BE44-46E0-AFBF-DD6079739A6F

よもぎごはんにするまでは、まだたくさん採れないので
大根葉も足して、菜っ葉ごはん。
おいしくいただきました♪
E26A2753-C277-48FB-9ED6-B8D00D294083

今年もよろしくお願いします。

日々・制作, 行ってきました

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年が明けても大変な世の中ですが
皆さまの日常のちいさな幸せがひとつでも多くありますように。

602E6FC4-052E-4106-B8AF-AA8E02356D51

 

今年の予定です。

*1/16(土)~ ヒナタノオト・オンラインストア「糸ぬの歳時記」

*2/20(土)~2/28(日) 東京国立市アートスペース&ティーわとわ「布のお楽しみ」展

昨日、ヒナタノオトさんへ作品を無事に発送しました。
作品の方も少しずつこちらで紹介させてもらいます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

CAD5951F-7D85-4296-AFAB-F8B753AA13CB

お正月に大津市石山の立木観音にお参りしてきました。
途中の道で梅がかわいらしく咲きはじめていて、すこしづつ春に季節がむかっているのを感じました。
立木観音は長く急な階段をしばらく上っていき、参拝します。
2年前に行った時は、階段を上るのがとてもしんどくて息切れして運動不足痛感でした。
今回は思ってたよりも、楽に上れました。
今の家に引っ越してからは、信楽の中心部に買い物や用足しに行く時は
いつも自転車でゆるやかな山道のアップダウンを走ります。結構足にきます。
でも、すこしの運動で身体がすこし鍛えられてるのがわかって
時々不便さを感じる自転車生活も足腰のためにはいいんだなと思えました。
(週末は夫の車に乗せてもらいます。)
身体も心も元気に一年過ごしていきたいです。

秋の日

行ってきました

お天気の良い日はどこかお出かけしたい気持ちで
いっぱいになりますね。

友達が出展していて案内を送ってもらったので
近江八幡で開催中の琵琶湖ビエンナーレに行って来ました♪
近江八幡は古い街並みが残っていて、レトロモダンな建物もいくつかあって
足を踏み入れると、現代とはまたちがう空気感にすこし触れられるような気持になります。
点在している展示会場となっている場所も古く趣ある建物で、
アートとの融合で異空間を体感できました。

97AF31EF-0991-4B66-BD1A-6AC918628CEA

24AB4363-A405-42B6-9C4B-04536868AB7D

ロープウェイで登る八幡山の頂上にも作品があるということで
せっかくなので登って見てきました。
作品も楽しく見させてもらい、八幡山からの琵琶湖の眺めも最高にすばらしかったです。
0483D152-F106-4356-9AE1-139AD4DEA727

たくさん見て歩いて、近江八幡とアートを満喫!
こんな日もいいなぁと心ほぐれる秋の一日でした。

 

 

今週は気持ちの良い晴れが続いています。
秋冬の午前中は、木漏れ日が作業机にここちよくさしこみます。
次はまた綿麻の生地です。
綿麻はまだまだ色のストックが少なく、今までメインで織ってきた絹素材の感覚とはまた違うので
どんな織り布がいいかな~と悩みますが
とにかくイメージを描き出してみたりして考えます。

9328DBF3-7403-4580-9D45-6EE3B4FE5AF1

 

ヒナタノオトさんのオンラインストアで開催中の
「糸ぬの歳時記~寒露~」は10月いっぱいということで
明日土曜日までです。
迷って下さってる方がいらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いいたします。

43BEF4DB-C62D-43C8-9C5F-1091F594BEC1

蓮と睡蓮

行ってきました

念願だった蓮や睡蓮を見に出かけて来ました。

草津市立水生植物公園みずの森へ♪
さまざまな色、形の睡蓮や蓮、本当に美しかったです!
みずみずしくほんのり色づけしたような透明感のある花びら
いつまでも見ていたかったです。

C5160138-0053-483D-9E08-2A6465DC1CC0

 

 

98B16584-6C60-4E7C-A893-C873BA79D5C6

 

 

318E5993-7C8C-426F-99D2-31E131E10810

 

 

8B00618F-AE45-4F7B-BA3C-390BAE114273

 

 

7FB917D3-9DF5-44B3-A448-1554328749C3

 

 
不思議な形!オオオニバス。
36BF4182-AD0F-4A33-8241-9F96B67CDA62

 

 

近江妙蓮公園。
幾重にも花びらが重なる、貴重な品種の近江妙蓮。
室町時代からの何百年もの間、咲き続けていた近江妙蓮は
明治時代には咲かなくなってしまったそうですが
また復活させることができ、地元の人々に大切に守り育てられてきた蓮なのだそうです。
91D8456D-AA43-4D5A-A5EE-2B7910A33FFA

 

まだ梅雨が明けませんが
曇り空に咲く美しいお花を見れて
この季節を楽しむことができてよかったです。

 

東京散策

行ってきました

ワークショップの次の日は、一日だけ東京散策。

牧野庭園記念館での
大好きな絵本「草木とみた夢」の大野八生さんの原画展に
行って来ました。
こまやかな線と深い色、原画に宿る息づかい、堪能できました。
大野さんの絵本「夏のクリスマスローズ」の原画も展示されていて
とても充実で楽しく見させてもらいました。
牧野庭園もとても素敵でした。季節を変えてまたうかがってみたいです。
1a2e303f165dc629-photo

おいしいプリンをいただきながら
友人と個人的な打ち合わせ。
117a3a0f09fbe017-photo

 

THE GINZA SPACEでの志村ふくみさんと須田悦弘さんのインスタレーションを見てきました。
志村さんの800本の色糸、須田さんの木彫りとは思えない繊細すぎるほど繊細な花、
うつくしい空間でした。

570cd3d0b6750358-photo

250a9aef90d2c6e6-photo

ぎゅっと詰まった千葉、東京での二日間で
良い刺激をもらいたくさん充電できました!
また日常にもどりまして制作に励む日々です。

今年のはじまりの展示は
3/11~3/17 企画展 伊勢丹新宿店5階
です。
どうぞよろしくお願いいたします。