Silent Villege
楽しみにしていた写真家・辻中育子さんの展覧会「Silent Village」に
行って来ました。
辻中さんが家族で8年間過ごした里山での
風景とともにそこで暮らす人の写真展。
一枚一枚、ゆっくり楽しみました。
里山ののどかな風景、そこで暮らす人の日常とゆたかな笑顔、
辻中さんの過ごした時間、、、、
じんわりとあたたかな気持ちになる写真展でした。
会期もあとわずかですが、
下賀茂神社の近くGalleryDOTにて、
5月21日(水)までです。
GalleryDOT→☆
辻中さんとは、以前住まいがお隣同志で、
それ以来親しくしてもらってます。
そうです、私も修業時代に住んだ里山です。。。
当時のことを振り返ると、話は尽きません。。。
下賀茂神社の糺の森も
散歩してきました。
想いを巡らす充実の一日。
片づけの魔法
先日、友人におすすめされた本がとっても良かったです!!
「人生がときめく片づけの魔法」
近藤麻理恵著
展示が一段落したら、部屋片付けなきゃなーってちょうど思ってたんです。
この本読んだらやる気になって、数日かけて片づけ祭り(こんまりさん用語)を
実践しました。
この本、ほんとにすごいです!!
よくあるややこしい収納術とかそんなものではなく、
考え方・視点も変えて、シンプルにわかりやすく片づけ法が
書かれてあります。
整理整頓・片づけが苦手の私でさえも、
部屋がすっきりできました!頭の中もすっきりです!
片づけのポイントや、何で散らかるのかも納得でした。
なんだかいつも、あれもこれもやらなきゃ、
あれもこれもやろうと思ってるのに、全然すすまない。。。
そんなことで頭の中がいっぱいになりがちなのですが、
今回おもいきって、片づけにどっぷり向き合って
良かったです。
ときめかないものは、いろいろ捨てたのですが(こんまり流に!)、
学生の時からなんとなく集めて溜まってた、
書類や資料、その時々で気になった展覧会等のDMやチラシ、
ほぼ全部捨てれました。
過去にはとどまらない、もう自分には必要ないって
思えたことがちょっとうれしかったです。
過去のものに占領されて暮らすよりも、今を気持ちよく生きることって、
大事だなって思いました。
今、本当に大切なものは大事にして、すっきりした空間に
新しい風をどんどん吹きこませたい、そんな気分です。
片づけ熱が冷めないうちにと、パソコンの写真も整理して
作品の写真をギャラリーページに追加しました!
どうぞどうぞ見てください〰^^
うちは、テレビが無いので知らなかったんですけど、
こんまりさん、結構テレビにも出てるらしいですね。
片づけたいけど、どうもうまくいかない、
どこからどうしていいやらって悩んでる方はもちろん、
頭の中を整理したい方にも、
この本をまずは読んでみることを、おすすめします!!
(片づけのこと、もっともっと書きたいけど、
長くなるので、このへんで〰)
先日の旅から帰ってきてから蒔いた藍の種、
芽が出ました。すくすく育ってね∼
二人展終了しました
茨城県水戸市の桃花堂さんでの横山正美さんとの二人展、
先週末で終了しました。
ご来店いただきました皆さま、
本当にありがとうございました。
これからも、地道に制作を続けていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
在店日には、柿渋の横山さんにちなんで、
桃花堂さんの開店の時にオーダーでおつくりして使用していたという、
柿渋暖簾を下げてもらっていました。
(今は、代変わりで他のものを下げているそうです。)
時間を経た柿渋ならではの、何とも言えない深い色と素材感、
とても素敵な暖簾でした。
余談ですが、桃花堂さんは、創業32年と言うことで、
私と約同い年でした。私、33歳。
(柿渋色を見習って、年を重ねるごとに、味のある人間に変化していけたら。。。)
在店日、ご一緒した横山さんとは、
昨年の松本クラフトフェア出展でお会いしたぶりでした。
制作のこと、日常のこと、
積もる話をいろいろ話せて、本当に楽しく充実な時間でした。
制作に展示に真摯に取り組まれてる横山さんに、たくさんの刺激や元気を
もらいました!
横山さんとは、2年前の工房からの風出展で、知り合いました。
展示を通して、また再会できることは、とってもうれしく
大きな楽しみです。
制作を頑張ることで、またどこかの展示でお会いできますように。。。
春に触れる 展終了しました
先週末で、galleryらふとの春に触れる展終了しました。
足をお運びいただいた皆さま、
本当にありがとうございました。
今回の展覧会を通じて、いろいろなお話をお聞きでき、
これからの励みとなり、糧となり、
一層制作に励んでいきたいと思います。
行って来ました!
千葉県のgalleryらふとと茨城県の桃花堂の展示を
一日ずつ在廊してきました。
展示風景です。
galleryらふと
春に触れる
studio fujinoさんの木の箱。
木の種類によって、木目の場所によって模様や表情、色味も違ってて
手にとってみたり、ふたを開けてみるのが楽しかったです。
animauniの長野麻紀子さん、
すみれ色ストールを素敵に巻いてもらいました!
animauniさんの金属アクセサリー。
現物の型をとって、鋳造して制作されてるそうです。
かぼちゃの種、りんごの種、山椒の実、コーヒー豆、などなど、
ユニークでとてもかわいらしかったです。
*展覧会について、つづられた記事です。→☆
私も展示にご一緒させてもらったお二人とどこか共通するところを感じました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
桃花堂
二人展
横山正美さんの、柿渋染めした布をつぎはぎしたバッグ。
いさぎよい柄行き、たっぷりゆるりなカタチ。
こまかいところまで、使い勝手が良さそうで、
かっこよく持てる持ち姿まで考えられてある作り込まれたバッグ、素敵すぎでした。
風情あるお庭のあるギャラリーでした。
*桃花堂さんのHPでも展示風景を紹介いただいてます。→☆
滞在中、お世話になった皆さま、
本当にありがとうございました。
今の自分の制作について、ものをつくって生きていくこといついて、
改めて考える時間となりました。
これからにつなげていきたいです。