ありがとうございました。

展覧会

「京のものあわせ」、無事に終了しまして
先ほど、撤収作業から帰ってきました。
(遠くへの出張が多かったので、こうやってさっと帰ってこられることのありがたさ!)

お越しいただいた皆さまに心から感謝しております。
京都市内にアトリエ兼住まいがあることもあって、大丸店によくお買いものに来られるという地元のお客さまには
親しみをもっていただけたようで、「がんばってね。」とやさしいお言葉を度々かけてもらいました。

百貨店での展示ということで、(あたりまえですが)
右も左も前、後ろも沢山の商品が陳列されているわけです。
そんな中から、初めて見て手にする私の作品を気にいって下さり
お選びいただけることは、おおげさですが奇跡のようにも思えました。
本当にありがとうございました。
暮らしの中で、草木の色やシルクの素材感を、ストールを巻いて
楽しくあじわっていただけたらとても嬉しく思います。

明日から、また展示入れ替わりまして、他の作り手の方が
同じ場所で一週間展示されますので、また大丸店に行かれる際には
どうぞお立ち寄りください。

9c2a554bd52ba012-photo-full

札幌展示に続いてご一緒した宮内さんや坂田さん、NADELLさん、
ものあわせの水越さんご夫婦と、一週間通していろいろお話しでき
親しくなれたことも実りのひとつ。
ものづくりでつながる人間関係のゆたかさは、
この仕事を続けてこれてよかったーとしみじみ思ってしまいます。
お世話になりました皆さまにも感謝です。お疲れさまでした。

明日からは気持ち切りかえまして、
次へと向かいます!

次の展示の予定です。
6月28日~7月3日 「夏の創りびとたち」出展
伊勢丹新宿店本館6階催物場

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

京のものあわせ開催中です!

展覧会

大丸京都店での展示、今日で三日目でした!

すでにお越し下さいました皆さま、
本当にありがとうございました!

立派な看板を用意していただいてます!
大丸さんのディスプレイ担当?の方から、
「何か手に持たせられるものないですか?」ということで
糸やストールをお渡ししたところ、
良い感じにかざってくれました!笑
8d251e953aed45bf-photo-full

d9b5ad7b8ef22538-photo-full

一緒に展示している作り手の方と
赤コーデ!してみました^^
手縫い革カバンは、坂田典子さん。
木のおはなブローチは、宮内知子さん。
aa6a518964673195-photo-full

6月13日火曜日まで開催してますので
どうぞお越しくださいませ。
お待ちしております!
*毎日だいたい19:00まで在店してます。お店の営業は20:00までです。

京のものあわせ

展覧会

大丸京都店での展示が今日から始まります!

お近くに来られた際には、ぜひお立ち寄り下さいませ。

大丸京都店1階婦人用品売り場
「京のものあわせ」
・6月7日(水)~6月13日(火) 10:00~20:00

全日在店しますので、どうぞよろしくお願い致します。

11767fc7ca30c415-photo-full

5cfdc95382874331-photo

 

昨夜、搬入に行ってきました!
また会場の様子をアップさせてもらいます!

旅の思い出

行ってきました

札幌へ行った時の写真です。
自己満足な旅の写真になりますが
お時間ありましたら
どうぞおつきあいくださいm(__)m

楽しみにしていた空の旅!
いつも見上げている空。
空から見る大陸。美しい。
0ec3350486fd97df-photo-full

ホテルから大丸まで、毎日30分のおさんぽ通勤の道。
20b2c3f89d555ecb-photo-full

9fae66da8527cc3c-photo-full

札幌に住む友人と数年ぶりに再会できました!展望台に夜景を見に連れて行ってくれました!
とてもきれいな夜景と楽しいおしゃべり、幸せな時間でした^^
b821f12b7d2262e4-photo

ジンギスカン。おいしかったです。
89976bcbb8275e00-photo-full

6242414b013251f1-photo

bc0d69f99c189563-photo

木工の宮内さんが、ストールを素敵に巻いてくださいました!
雰囲気にぴったりですね!
素敵な方のもとへ、旅立ってうれしいです!
宮内さんの作るヒナゲシのブローチとも合いますね。かわいい^^
fbd3d3dee5ed4bd5-photo

たのしかったです、札幌。
出展のお話しを頂いてから、行こうかやっぱりやめておこうか、
とても悩みましたが、心の底ではやっぱり行きたかった。
行って本当によかったです。

ありがとうございました。

札幌、楽しかったです。

展覧会

今週はじめに、大丸札幌店での展示が無事に終了しまして、
京都に帰ってきて数日経ちました。

お越しいただきました皆さま、
ご購入いただきました皆さま、
本当にありがとうございました。

またご縁ありましたら、札幌で出展できるように
これからもがんばっていきたいと思います。

e2644a5a8c91aeb0-photo-full

お隣は、同じ京都からの木工の宮内さん、革の坂田さん。
34fda0bb8d1d66c3-photo-full

もう片方のお隣、フェルトの丹治さん。
5ce92c60005ad2cf-photo-full

向かいのglass imecaさん。
8f68f54f176c2e8c-photo-full

出展者の皆さん、楽しい方ばかり。
制作のお話しを聞けて、いろいろ勉強になりました。

一週間、開店から閉店までお店に立つということは
初めての経験でした。
企画の方からは、「佐藤さん、お客さんと話すのうまなったな~」と
言われてしまいました。笑
企画の方も出展者の方も関西の方が多かったからなのか、
よく笑い、楽しませてもらった一週間でもありました。
ありがとうございました。

また、あらためて旅の写真をアップしたいと思います。

次回の展示は、
大丸京都店1階「京のものあわせ」に出展させていただきます!
・6月7日~6月13日 10:00~20:00
全日在店しますので、どうぞよろしくお願い致します。