三越展、ありがとうございました
昨日で、日本橋三越での展示は
終了しました。
暑い中、足をお運びいただきました皆さま、
本当にありがとうございました。
トークショーやコンサートもあったりで
盛り上がってる様子でしたね→こちらの記事から。
今回は、在店しませんでしたが、
特設サイトでの更新を毎日楽しみに
見てました。
今展への制作の段階で、
ディレクターの稲垣さんから
一度お電話をもらって
いろいろお話ししてくださり
アドバイスをいただきました。
振り子のように揺れていた気持ちも
ひとつにまとまり、
自分自身に立ち返ることができました。
いつも必要な時に
良いタイミングで言葉をかけてくださり
本当に感謝ばかりです。。。
三越展も無事に終了し、
いよいよ次は
工房からの風です!!
今年は10月17・18日開催です!!
今から、カレンダーにチェックを
よろしくお願いいたします^^
長くなりましたが
今日の最後に、
最近、ラジオからひろった
ステキな格言をメモ。
(とある音楽療法家さんが紹介されていました。)
ジョセフ・キャンベルという学者が言った言葉で
”Follow your bliss”。
「Bliss」とは情熱とかそういうもので、
自分のそういうところに進めば必ず誰かがドアを開けてくれる、
出会うべき人と出会っていく。
情熱のままに自分の道を
信じてすすんで大丈夫!と
背中をおしてくれるような
ステキな言葉ですね^^
夕立前の夕やけ色。
三越展・後期、今日からです!
今日から、日本橋三越店本店5階での
「工房からの風」50人のクリエーション・後期
はじまります!
本当に本当に!ステキな作品が並んでいて、
こちらの画像にわくわくしました!→ ♪
今回の出品は、桃色~オレンジ~赤の色合いが
多めだと思います。
桃・オレンジ・赤系がお好きな方はもちろん、
普段、そっち系は苦手な方も
この機会にぜひぜひお手にとって
試していただけたらうれしいです!
作品発送の段階で、並べてみたら
色合いが暖色系に
ちょっと偏ってしまったかなーと
思いましたが、
夏の夕やけ空の美しさの影響でしょうか・・・(笑)
三越展後期は、
8月19日~24日までです。
どうぞよろしくお願いいたします!!
夕やけ空をながめるのが
日々の楽しみのひとつです^^
三越展前期開催中です!
お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。
日本橋三越店での
「工房からの風 50人のクリエーション」展
前期が開催中です!!
多くのステキな作品に出会える機会、
ぜひぜひお越しください!!
前期 8/12(水)-17日(月) 5階スペース5
後期 8/19(水)-24日(月) 5階リビングステージ+スペース5
場所: 日本橋三越店 本館5階
時間: 10:30~19:30
こちらのサイトで
出品作家お一人ずつ、丁寧に紹介されています。
工房でよく聴く音楽や
お気に入りのおやつや飲み物についての質問もあって
楽しいです。↓
https://50hands.wordpress.com/
私は、後期19日から
出展させていただいます!
一部の方に、19日に在店を
お知らせしてしまいましたが
今回は在店しないことにしました。
予定を合わせていただいてる方が
いらっしゃいましたら、すみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
行ってきました!
先週土日のまつもとクラフトフェアは
無事に終えることができました!
足をお運びいただいた皆さま、
気にとめてくださった方、
本当にありがとうございました!
はじめ2日目は雨の予報で、野外展でまだざあざあ降りを
経験したことのない私は、びくびくしてましたが、
一日目が終わった夜の予報で、
なんと!雨マークはなくなってましたー!奇跡!
二日間とも気持ち良く晴れました!
日々、こつこつと作業をすすめるなかで
こうして直接、布を手にとってもらったり
巻いてもらったり、お話しさせてもらうことは
本当に大切な時間だなと
あらためて思いました。
今さらながらではありますが
自分の織った布をつかってもらえるって
本当にうれしいです!!
このうれしさをこれからの制作の
糧にしてがんばりたいと思います。
(お友達のフェルト作家の櫻木すずなさんからいただいた画像です↑)
二日間お手伝いしてもらった麻子さんにも
本当に感謝です!!
撤収後は、麻子さんと浅間温泉に行って
おつかれさま会でした。
がんばったら、いさぎよく休む・楽しむ、
このバランスも大切ですね。
感謝としあわせな気持ちにつつまれた二日間でした。
ありがとうございました
日本橋三越店での百花展、
3日に無事に終了しました。
御礼が遅くなってしまいましたが
お越頂いた、たくさんの皆さま
本当にありがとうございまいした。
今展を企画してくださったヒナタノオトのスタッフの皆さまにも
本当にお世話になり、このような貴重な機会をいただいたことに
感謝しております。
自分自身を振り返ると、
反省すべきことが多かったです。
頭の中をしっかり整理して
気持ち新たにすすみます。