春隣
冬から春へのストール
冬から春先まで使ってもらえそうな
経糸・絹、緯糸・アルパカウールのストールです。
初茜
新年、夜の暗がりが白んで、光が差し、東の空を染める茜色。
心に明りを灯すように巻いてもらえたら。。。
染め色は、茜、えんじゅの蕾、枇杷の葉、よもぎ、マリーゴールド、たまねぎ皮。
細雪(ささめゆき)
細やかなかるい雪です。
雪降る日のしずかな情景を織りました。
染め色は、よもぎ、背高泡立草、他、です。
1月16日(土)から
ヒナタノオトオンラインストア「ソラノノオト」にて
「糸布歳時記 春隣」が始まります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お菓子作りで気分転換。(気分転換、その2)
なかしましほさんのレシピ本から
クルミのヌガーのタルト、エンガディナーを作りました。
手を動かしお菓子を作る時間、
お気に入りのお皿にのせてお茶を楽しむ時間、
心が満たされます♪
小座布団(椅子敷き)
先週末は大寒波で大雪や凍結で大変だった地域の方も多いかと思いますが
大丈夫でしたでしょうか。お見舞い申し上げます。
我が家も水道が凍結し、水道やお風呂や洗濯機が使えなくなりましたが、
すこし温度が上がり、なんとか凍結をあたため、ようやく使えるようになりました。
普通に水が使える有難みをあらためて感じました。
1月16日(土)から、ヒナタノオトさんのオンライストア「ソラノノオト」にて
企画展が始まります。
楽しんで見ていただけましたらうれしいです。
ヒナタノオトHP→☆
今回はじめて制作した小座布団(椅子敷き)を紹介します。
椅子に敷いたり、カーペットに敷いて座ったり、ソファーに敷いてもらったり
気軽に敷いて使ってもらえるような厚みと大きさです。
(*ヒナタノオトさんが小座布団と命名してくださったので小座布団とよびます。
なんだかかわいい呼び名ですね!)
経糸・麻、緯糸・綿。
染め色は、藍、栗のイガ、たまねぎの皮。
経糸・麻、緯糸・綿。
染めは、コチニ―ル、栗のイガ、玉ねぎの皮、他。
経糸・麻、緯糸・ウール。
染め色は、栗のイガ、枇杷の葉、玉ねぎの皮、藍、茜。
・・・・・・・・・・・・・
糸ぬの歳時記
本日9/26(土)12:00から、ヒナタノオトさんのオンラインストアでの
企画展「糸ぬの歳時記」が始まります。
今回は第一回目で、巡る季節とともに
四季折々の染め織りの制作を紹介させてもらう企画です。
お時間ある時にどうぞご覧ください。→☆
よろしくお願いいたします。
ヒナタノオトさんのサイト内で紹介いただいている記事です。
あわせて見てもらえたらと思います。→☆
ソラノノオト→☆
ストールのタイトルはヒナタノオトさんと
相談させてもらって決めました。
とても気にいっています。
ヒナタノオトさんで
とても素敵な企画で作品を紹介していただき
心から感謝しております。
いつも丁寧に作品をみてくださり、向きあってくださいます。
おおげさかもしれませんが
自分の信じた道をすすんでいけるのも
理解して受けとめてもらえる場所があるからこそだなと思います。
草木の色のここちよさが
暮らしの中でよりそい、ゆたかな気持ちの一片となれれば
とてもうれしいです。
山粧う
秋の山のにぎわい、うつくしさ。
こっくりとしたあじわい深い茜色。
茜と黄。
茜と紫。
ふかく奥ゆきのある茜色が染まりました。
あたたかみの中にある強さを感じるような色。
私自身、とてもエネルギーをもらったように思います。
とても強さのある色でしたので
緯糸に黄色や紫を入れるのに、ためらいというか
勇気がいりました。
色と色とがぶつかり合いそうで。。。
でも、思い描くイメージと直感を大切におもいきって織る。
結果、茜色とほどよく馴染み、またちがった表情をみせてくれるような差し色に
なったのでは、と思います。
こちらもヒナタノオトさんのオンラインストア「ソラノノオト」に並びます!
9/26(土)からです。
どうぞよろしくお願いいたします。→☆