明日から展示がはじまります!
今年はいつまでも暑いなーと思ってたら
急に寒くなりましたね。
お元気でお過ごしでしょうか。
明日から京都のmokumokuさんでの展示が始まります。
昨日は信楽まで作品を取りに来てくださいました。
先月は染め織りの取材に来てくださったりと
いつも熱心に作品をみてもらい、感謝ばかりです。
明日は在廊しています。
どうぞお気軽にお立ちよりください。
お待ちしております。
〇10/28(火)~11/11(火)
草木染・手織りのちいさな展示会
場所:craft and cafe mokumoku
→instagram
→HP
京都市東山区八坂塔の下星野町87
時間:8:30~16:00
会期中お休み:4日、10日
営業時間は平日、土日ともに8:30~16:00に
変更となっています。
どうぞよろしくお願いいたします。
マフラーいろいろそろっています!

キャメルの自然色とアルパカウールの染め糸を
あわせたシリーズ。
葡萄色、柚子色、オリーブ色。

ヤクの自然色とアルパカウール。

小さめサイズ。
経糸のヤクの自然色のチョコレート色、質感も気に入っています。

シルクとカシミヤウール。
かるくてあたたかい仕上がりです。
秋の七草のような色とりどりに織りました。

シルクとアルパカウールの大判サイズ。
ストール以外も充実しています。



シルクと麻の細長巾着。
お針道具にもちょうどよさそうなサイズです。



秋色のタペストリー。
今日は買い物へ行ってきましたが山道で
紅葉のきれいな木を見つけました。
この季節に目にする紅色はどこか心がほっこりとするなーと
思います。
明日、お待ちしております。
良い一日となりますように。