色のお楽しみ
ようやく無事にわとわさんへの発送を終えました。
天気もよく、すがすがしいです。
展示は4/11(木)からです。
「色のお楽しみ」展
4月11日(木)~4月21日(日)
4月16日(火)定休日
11:00~19:00(最終日は17:00まで)
*4月11日在廊します。
ARTspace&Teaわとわ→HP
東京都国立市中二丁目17-2 B1
織り上がったものの中から紹介します。
虹色シリーズ!
空をさくら色に染める。
空の呼吸。
虹色をちらっと見せるように巻いてもらっても、
包まれるように巻いてもらってもいいかと思います。
おでかけのお供に、時にはお守りとして(笑)、楽しく巻いてもらえればうれしいです。
友人から教えてもらった話によると、
雨上がり、竜の一種が水を飲みに降りてきた姿が虹なのだそうです。(伝説)
新芽にそよぐ。
足もとから、枝先から、みずみずしい若葉が顔を出します。
ゆるやかなそよ風、やさしい光に照らされて、
きもちよさそうにゆれています。
これからの季節にほど良い色のかるさ、
水彩の色のにじみのような色のかさなりが
良い感じにでたと思います。
久しぶりにこぶりサイズも織りました!
少し前の雑誌(&Premium)で見て心にのこった言葉。
「残るものというのは、物ではなく思いや願い」
私なりに解釈してみると、
そこに思いや願いがあるものだからこそ
ものは残っていくのではないかと思います。
ものとして残ってゆく、あるいは誰かの記憶の中で。
思いや願いのある厚みのあるものづくり、
心がけていきたいです。
話がそれてしまいましたが
わとわさんでの展示、ぜひぜひお越しください。
心よりお待ちしております。
明日は搬入があるので今日の夜から
東京へ出発します。
来週から展示が始まります!
今年で3回目となる国立市わとわさんでの
展示が来週から始まります!
「色のお楽しみ」展
4月11日(木)~4月21日(日)
4月16日(火)定休日
11:00~19:00(最終日は17:00まで)
ARTspace&Teaわとわ→HP
東京都国立市中二丁目17-2 B1
・4月11日初日に在廊します!
*毎年好評の三好さん(織)や三森さん(フェルト)のWSもありますので
詳細はお知らせ(NEWS)をご覧ください。
今日は二十四節季の清明。
明るくすがすがしい気に満ちた、光あふれる季節の到来。
ちょっと足をのばして、どうぞお出かけください♪
(地球暦で、毎日地球の位置を動かしています。)
織りためた仕上げ待ちのストール、房作り中!
思えば長年、冬は手先がわれて、カットバンを貼るとつるつるすべって手先に力が入りづらくて
作業がやりづらい季節でした。カットバンもひと冬で2箱位消費していました。
でも、今年の冬は一度も手先がわれず、カットバン貼りませんでした!奇跡の冬!(おおげさですが。)
暖冬のおかげでしょうか。。。これも体質の変化なのでしょうか。。。だったらいいな。
来週には写真を撮って作品をアップできたらと思っています。
陶芸の森の呑みっぷりのいいたぬきさん。
ごくごくごく。
信楽といえば、秋からの朝の連ドラ「スカーレット」の舞台となったことで話題になっていますね。
ここ最近は信楽での撮影も始まっているようで、
どこそこで撮影あったらしいよとか、ちらほら噂をきいたりします。
今日は昼間用足しで外へ出てみると、何やら人が多いなと思ったら、
ぶらり窯元めぐりという企画をやっているようでした。
窯元散策路沿いの窯元がお店びらきしているようです。今週日曜までです。→☆
週末どこかでかけたいな~みたいな方は、信楽散策もたのしいかもしれません^^
色のお楽しみ展(東京/ARTspace&teaわとわ)
お出かけするのに気持ちのいい季節、
お散歩がてらぜひあそびにいらしてください。
「色のお楽しみ」展
4月11日(木)~4月21日(日)
4月16日(火)定休日
11:00~19:00(最終日は17:00まで)
ARTspace&Teaわとわ→HP
東京都国立市中二丁目17-2 B1
佐藤亜紀/草木染め手織
三好千佳/南部裂織
mimo(三森早苗) /フェルトなど
稲葉春香/草木染め糸の手毬
(DMより)
今春は「色のお楽しみ展」ということで、メンバーも新たに開催いたします。 素材や染め方も違うそれぞれが生み出す、質感や色合いをウキウキとした春の季節にお楽しみいただけたら幸いです。くにたち大学通りが華やぐ季節、ぜひお出かけください。
(作家在廊日)
三好さん 4月20日、21日、三森さん 4月14日、21日
*佐藤4月11日初日に在廊します。
作家さんによるワークショップ開催
(全コース 材料費込、スリランカ紅茶、手作りケーキ付)
○紅茶染め羊毛で作るポットマット/mimo(三森早苗)
日時:4月14日(日)13:30~16:00
定員:5名さま
参加費:3,500円 持ち物:タオル
○針でちくちく織る羊のブローチ/三好千佳
日時:4月20日(土)13:30~15:00
定員:5名さま
参加費:3,000円
ご予約はお電話(042-580-1047)、メール(artspacewatowa@yahoo.co.jp)にて承ります。お名前、電話番号、ご希望日をお知らせ下さい。メールの場合は折り返し詳細をご連絡いたします。
太陽系時空間地図 地球暦
昨年、自然歯科さんに行った時に教えてもらった地球暦。
先月は地球暦のワークショップに参加してきました。
ものごとのタイミング、四季の過ごし方を
自然の変化、地球の動きに委ねてゆく、合わせてゆく
ことができたなら、未来や過去にばかり考えが偏らず
より充実した日々を過ごせそうだなと思いました。
春分を過ぎまして、地球暦では1年の始まり!
宇宙の惑星の位置、地球のリズムを感じながら
一年過ごしてみようと思います。
(地球暦HPからの抜粋)
人類が太陽系を見渡すことができるようになった今、日付や時間は単なる数字や記号ではなく、絶え間なく時空間を移動し続ける一瞬一瞬の連続であることに、私たちは気づきはじめています。 ユニバーサルな視点をもつ太陽系時空間地図 地球暦(HELIO COMPASS)は、太陽を中心にした地球の一年の動きを見ることができる暦です。太陽系の視点で眺めてみると、日々、惑星たちが規則正しく時を刻んでいるのがわかります。日常で使っている時計も、円盤の上で針が数字を指し示すだけの単純なものですが、多くの人々が使うことで生活の中に約束事を生み、社会を作っています。暦の日付が本質的に示しているのは太陽、月、地球の位置関係です。 まずは地球のリズムに合わせることが、生きものにとって自然なあり方の道標です。人の思想は違っても、天地の動きは同じであり、みなが同じ一日を生きています。
ご興味ありましたら、ぜひワークショップに参加してみてください^^→☆
虹色、織り上がりました!
「京都の染織」展へ行って来ました
京都の近代美術館で開催中の
「京都の染織」展へ行って来ました。
圧倒的な大きなサイズ、巧みな技術の作品の数々。
その中でも、立ち止まって見てしばらく離れられなかったのは
志村ふくみさんの「七夕」という作品。
前にも他の美術館の企画展で見たことがあったのですが、
美しく心ゆさぶられるこまやかな色合い。
ファイバーアートもすばらしいし、おもしろさもあるけど、
織物ってやっぱりいいなって思わせてもらいました。
(4/14まで開催中です!)→☆
最近は虹色を織っています。
そしたら、虹を見ました!
なんだかいいことありそうで、うれしいです^ ^