芒種
小ぶりサイズのストールです。
芒種(ぼうしゅ)
芒とは麦や稲など、穂先にある針のような毛のことで
芒のある植物の種を蒔いたり、麦の刈り入れや田植えを行う季節のこと。
芒とは麦や稲など、穂先にある針のような毛のことで
芒のある植物の種を蒔いたり、麦の刈り入れや田植えを行う季節のこと。
田植えの頃の芽吹きだした山々の色の美しさは、
春先のよもぎやスズメノエンドウで染めたやわらかな色彩と重なり合うように思います。
その色を活かすように織りました。
野草の息吹を色から感じてもらえましたらうれしいです。
その色を活かすように織りました。
野草の息吹を色から感じてもらえましたらうれしいです。
「糸ぬの歳時記」ヒナタノオトオンラインストア
結葉
6/5(土)からはじまるヒナタノオトさんの
オンラインストアでの企画「糸ぬの歳時記」に向けて
作品を無事に発送しました。
作品についてすこしずつ紹介させてもらいます。
結葉(むすびば)
木々の枝葉が茂り、重なり合って、結ばれたように見えること。
木々を見上げた時の葉の重なりの美しさ、
透ける空、吹き抜ける風、ざわめき、の情景を
「結」という言葉で表現されていて
自然界の中でそれぞれ仲良く手と手をとりあっているような様子。
「結葉」という言葉がとても心に響き、
今回、制作に取り組みました。