二人展終了しました

展覧会

茨城県水戸市の桃花堂さんでの横山正美さんとの二人展、
先週末で終了しました。

ご来店いただきました皆さま、
本当にありがとうございました。

これからも、地道に制作を続けていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

088

099

 

在店日には、柿渋の横山さんにちなんで、
桃花堂さんの開店の時にオーダーでおつくりして使用していたという、
柿渋暖簾を下げてもらっていました。
(今は、代変わりで他のものを下げているそうです。)
時間を経た柿渋ならではの、何とも言えない深い色と素材感、
とても素敵な暖簾でした。

余談ですが、桃花堂さんは、創業32年と言うことで、
私と約同い年でした。私、33歳。
(柿渋色を見習って、年を重ねるごとに、味のある人間に変化していけたら。。。)

在店日、ご一緒した横山さんとは、
昨年の松本クラフトフェア出展でお会いしたぶりでした。
制作のこと、日常のこと、
積もる話をいろいろ話せて、本当に楽しく充実な時間でした。
制作に展示に真摯に取り組まれてる横山さんに、たくさんの刺激や元気を
もらいました!

横山さんとは、2年前の工房からの風出展で、知り合いました。
展示を通して、また再会できることは、とってもうれしく
大きな楽しみです。
制作を頑張ることで、またどこかの展示でお会いできますように。。。

 

 

 

春に触れる 展終了しました

展覧会

先週末で、galleryらふとの春に触れる展終了しました。
足をお運びいただいた皆さま、
本当にありがとうございました。

086

056

076

今回の展覧会を通じて、いろいろなお話をお聞きでき、
これからの励みとなり、糧となり、
一層制作に励んでいきたいと思います。

 

行って来ました!

展覧会

千葉県のgalleryらふとと茨城県の桃花堂の展示を
一日ずつ在廊してきました。

展示風景です。

galleryらふと
春に触れる
041

061
studio fujinoさんの木の箱。
木の種類によって、木目の場所によって模様や表情、色味も違ってて
手にとってみたり、ふたを開けてみるのが楽しかったです。

048
animauniの長野麻紀子さん、
すみれ色ストールを素敵に巻いてもらいました!

045
animauniさんの金属アクセサリー。
現物の型をとって、鋳造して制作されてるそうです。
かぼちゃの種、りんごの種、山椒の実、コーヒー豆、などなど、
ユニークでとてもかわいらしかったです。

*展覧会について、つづられた記事です。→
私も展示にご一緒させてもらったお二人とどこか共通するところを感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

桃花堂
二人展
091
横山正美さんの、柿渋染めした布をつぎはぎしたバッグ。
いさぎよい柄行き、たっぷりゆるりなカタチ。
こまかいところまで、使い勝手が良さそうで、
かっこよく持てる持ち姿まで考えられてある作り込まれたバッグ、素敵すぎでした。

090

095
風情あるお庭のあるギャラリーでした。

*桃花堂さんのHPでも展示風景を紹介いただいてます。→

 

 

滞在中、お世話になった皆さま、
本当にありがとうございました。

今の自分の制作について、ものをつくって生きていくこといついて、
改めて考える時間となりました。
これからにつなげていきたいです。

 

展示、始りました!

展覧会

galleryらふとでの春に触れる展、
今日から始まってます!
明日、在廊します。

073

126

桃花堂さんの二人展は、16日からです。

お時間ありましたら、ぜひおでかけください。
よろしくお願いいたします。

これから、夜行バスで出発します。
準備がぎりぎりになってしまい、
ゆっくりご案内できず、すみません。

お知らせページで詳細の方を見ていただけたらです。

糸通し

日々・制作

ひたすらに糸を通す時間。。。

糸通しの前日だけは、なるべくよく寝ます。
そして、ゼッタイに間違わない!って強く思って臨みます。
ちょっと大げさですけどね、でもぼんやりした頭でしてたら
結構ミスしてしまって、やり直したりしてると2倍以上時間かかってしまって
時間ない時は気がもめます。

045

 

あたたかな日が続いてますね。

展示もいよいよ近づいてきて、落ち着かない日々。

菜の花、フキノトウ、アスパラ、絹さや、などなど、
おいしい春野菜食べたら、身体の中から春になって
素敵な春ものが織れるかなぁ。。。
苦しまぎれな考えでしょうか。。。笑

 

12