行ってきました!

展覧会, 未分類

先週土日のまつもとクラフトフェアは
無事に終えることができました!

足をお運びいただいた皆さま、
気にとめてくださった方、
本当にありがとうございました!

はじめ2日目は雨の予報で、野外展でまだざあざあ降りを
経験したことのない私は、びくびくしてましたが、
一日目が終わった夜の予報で、
なんと!雨マークはなくなってましたー!奇跡!
二日間とも気持ち良く晴れました!

日々、こつこつと作業をすすめるなかで
こうして直接、布を手にとってもらったり
巻いてもらったり、お話しさせてもらうことは
本当に大切な時間だなと
あらためて思いました。

今さらながらではありますが
自分の織った布をつかってもらえるって
本当にうれしいです!!
このうれしさをこれからの制作の
糧にしてがんばりたいと思います。

041

KIMG0452 (3)
(お友達のフェルト作家の櫻木すずなさんからいただいた画像です↑)

 

二日間お手伝いしてもらった麻子さんにも
本当に感謝です!!
撤収後は、麻子さんと浅間温泉に行って
おつかれさま会でした。

がんばったら、いさぎよく休む・楽しむ、
このバランスも大切ですね。

感謝としあわせな気持ちにつつまれた二日間でした。

 

 

 

クラフトフェアまつもとに行ってきます!

日々・制作

あっという間に。。。
ようやく。。。
やっとやっとたどりついた。。。

今日です!

無事に作品や什器の発送が終わり
前日入りするために
今夜から松本に向けてバスで出発します。

054

 

クラフトフェアまつもとにお客さんとして
初めて行ったのは10数年前です。
まだ東京に住んでて、本格的に織物をはじめる前でした。
確か愛知万博(だったかな、かなり昔ですよね。)と
クラフトフェアまつもとを巡ろう計画を立てて
友人と見に行きました。

まつもとで、その時に買ったガラスのコップは、今でも
おきにいりで使ってます。
20代前半の、まだ手仕事のものを買うということに
慣れてない頃でしたが、
あがたの森の気持ちいい空気感、
青空の下、並べられてるガラスのコップがとてもきれいで
ひとつだけ買いました。
東京での独り暮らしの節約生活のなかで
手仕事のものにお金を使ったことも
なんだか嬉しかったですし、
持ち帰ったら家にある工業製品のなかで
ひときわぬくもり感が感じられ
とても愛着がわきました。
良い思い出です。

私の織った布も誰かの生活のなかで
暮らしのいろどりとなってくれたなら
本当にしあわせだなぁと
思います。

 

an an

日々・制作

5月20日発売の雑誌「an an」の
イベント紹介のページに
まつもとクラフトフェアが取り上げられています。
私の作品の写真も掲載していただきましたー!

書店やコンビニなどに行かれた時にでも
見てもらえたらうれしいです^^

010

 

クラフトフェアまつもとは
いよいよ来週末です!!!

006

 

刈安の黄色

日々・制作

月末のまつもとクラフトフェアまで、
あと2週間弱です。
制作のこと、
野外展示の準備のこと、
発送のことなど
頭の中がぐるぐる。。。

 

今、織ってる経糸の黄色は
刈安で染めました。

刈安は今年はじめて染めました。
しぶくて、ひかえめな黄色ですが
深みがあって、とてもきれいです。

染めてから部屋の隅に
しばらくかけておいたら
日に日に刈安の色の深みにはまり(笑)
虜になりました。
目をひく派手さはないけれど
こういうのが飽きのこない色ってものだな
と思いました。

004

 

 

昨夜のざあざあ降りで
ミントが元気いっぱい。
006

 

庭の梅の木・豆ごはん

日々・制作

花瓶敷きサイズの敷物を織っています。

ピンクはこの前染めた、
庭の梅の枝の色。

織り機を置いてる部屋の窓から
ちょうど梅の木が見えます。

糸を染めた色の木のとなりで
布を織ることは
ちょっとちがうかもしれないけど
庭で採れた作物をいただくような
おいしさ!ゆたかさ!
みたいだなぁと思いました。

庭の草はぐんぐん伸びるので
草刈りに手をやくシーズンもあるけど
庭木があることはやはり有難いです。

019

 

 

夕ごはんは、今年初ものの
豆ごはん!
季節の味のよろこび。

友人から教えてもらって読んだ
若杉ばぁちゃんの本の影響で
昨年末から土鍋ごはんを始めました。
それまでは圧力鍋で炊いてました。
炊く鍋が違うだけで、同じお米??と思うほど
甘みがあって身体も心も
ぽかぽかになるような
おいしさです!

おいしい豆ごはん食べて
元気になって
制作がんばります。