「緑の雨降る丘の庭」ー緑雨コレクションー(近鉄草津店/滋賀)

展覧会

会期:2024年6月12日(水)~18日(火)
営業時間:10:00~19:30
場所:近鉄百貨店 草津店 2階 プラグスシガコレクション(伝え場+アカリスポット)
吹きガラス  glass imeca
陶芸  栗田 千弦
草木染・手織り  佐藤 亜紀
切り絵  L‘atelier Aika
漆芸 望月知沙
カフェ&ギャラリー KIKKAKE
刺繡 前野めり

毎日在店しています。
どうぞお気軽にお立ちよりください。
お待ちしております。

「緑の雨降る丘の庭」
   ー緑雨コレクションー
しとしと降る雨が
庭を美しく濡らし
草木みなぎり、生命溢れる6月の雨。

ものつくりとは、命を込めることだ
培った手技で、このひとつ、このひとつを作り上げる
その過程はとても地味で、根気が必要で、
決して華々しくなどない、地道な作業だったりする
そのひとつひとつの、尊い作業に
作り手たちは、命を込めていく

雨が生命をはぐくむように、
それらとの出会いは新しい感動や、衝動を、運んでくれる
心を込めて作られたものは、美しい。
雨に濡れた庭や草木が、艶やかで麗しいように、
命を与えられた作品たちは、美しい。

丁寧に焙煎された珈琲と共に、
緑の雨降る庭を、ゆっくりとお過ごしください。」

カリン・カーランダー展へ

行ってきました

信楽にある素敵なギャラリー、NOTA_SHOPで開催中の
デンマークの手織り作家 Karin Carlander さんの
展示へ行ってきました。

大胆な構図とこまやかな多色のひきそろえからうまれる
奥行ののある色。
カリンさんのデンマークでの暮らしや風景の映像も
とても美しく、デンマークの風景を思い浮かべながら
作品を見ました。
展示空間もふくめて本当にすばらしく、心に残る展示でした。

展示は5月19日までです。→

 

 

信楽作家市ありがとうございました

展覧会

お礼が遅くなってしまいましたが
先週の信楽作家市、
お越しくださった方、ご購入くださった方、
本当にありがとうございました。

お天気に恵まれた4日間でした。

 

 

野外出展の大変さも楽しさもありました。

やはり、陶器の出展者さんがほとんどで
おめあての器を探しにいらしてる方の多さを感じましたが
足をとめて、草木染め手織りに興味津々にゆっくり見てくださる方も
多くうれしかったです。

地元の作り手さんと交流できたことも
楽しい時間でした。

3日目だけ、わらもお店番がんばりました!
わんこ好きさんにかわいがってもらっていました。
ありがとうございました。

次は、6月の近鉄草津店での出展になります。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

6/12~18 近鉄草津店2階プラグスマーケット
「緑の雨降る丘の庭」-緑雨コレクション-

芽吹きの色

展覧会, 日々・制作, 未分類

空間の中でさりげなく飾られた布。
ゆらゆらと風を受けてゆれる布。
間仕切りとしての布。
彩りとして景色のように存在する布。

そんな一枚をつくってみたくて制作しました。

ここ数年染めてきたスズメノエンドウとスギナの色をつかって
微妙に違う数種の糸をひきそろえて経糸に。
緯糸は麻糸。


杉綾の柄で
この季節の山々のような芽吹きの色。
淡くやさしい色は
なかなか写真では色が伝わりにくいです…

 

明後日から陶芸の森での
信楽作家市がはじまります!

信楽作家市→

52.3.4.5
am9:00pm5:00
5日は16:00に終了

場所:滋賀県立陶芸の森 太陽の広場

・お客さまの入場開始時間は8:15〜です。

・新名神高速 信楽インターチェンジがETC専用に変更されました。
ご利用の方はご注意ください。

ブース: i6a

今回はストールにくわえて、
久しぶりにくるみボタンをつくったり、
ポットマットやサコッシュ、ミニ手提げなど
すこしずつ、いろいろ作りました。

見にきて下さる方がいらっしゃいましたら
お気軽にお声がけくださいね。


陶芸の森にはよくわらとお散歩に行きます。
我が家からは車で10分弱くらいです。
陶芸の森の美術館裏の竹林の狸さん。
美術館ではリサ・ラーソン展開催中です。

陶芸の森はそこそこ広いのですが
一番頂上の星の広場。良い眺めです。
(1月に撮ったので今は緑が美しいです。)

火鉢が並ぶ坂道の途中から。(桜の頃。)

四季折々、自然が美しく、わらも大好きな陶芸の森です。
イベント中、暑くない日があれば
わらも連れていこうかなと思います。
ワンコ連れの方も多いイベントです。

信楽作家市(滋賀県立陶芸の森)

展覧会, 未分類

数年ぶりの野外イベントへの出展です。
この時期にちょうどいいストールや
他にも小物もいろいろそろえました。

お近くにお越しの際はどうぞお立ちよりください。

信楽作家市→

52.3.4.5
am9:00pm5:00
5日は16:00に終了

場所:滋賀県立陶芸の森 太陽の広場

・お客さまの入場開始時間は8:15〜です。

・新名神高速 信楽インターチェンジがETC専用に変更されました。
ご利用の方はご注意ください。

ブース: i6a