展示の予定

展覧会

今後の展示の予定です。

*10月13(土)・14(日)日 工房からの風(千葉県市川市)→HP

*11月10(土)・11(日)日 灯しびとの集い(大阪府堺市)→HP

一ヶ月後にせまった工房からの風に向けて、
いろいろなことに想い巡らせ、緊張しながらも手をうごかす日々です。
またブログの方にも日々のことをつづっていけたらと思っていますので
時々のぞいていただけたらです。
展示詳細はまた追ってお知らせします。

今年は関西での展示にご縁がないなーと思っていたら
思いがけず、灯しびとの集いに出展できることになりました。

関東の皆さまも、関西の皆さまも、
お会いできればうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

三人展 ギャラクシーふくなが(山口県宇部市)

展覧会

今回で3度目となるギャラクシ―ふくながさんでの
三人展です!
暑い暑い季節ですが、
おでかけを楽しむアイテムがそろっていますので
どうぞお立ち寄り下さいませ。

2018年
8/17(金)~8/26(日)
ギャラクシーふくなが→HP
〒755-0029 山口県宇部市新天町1-2-27
TEL:0836-31-0085
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日

横山正美(柿渋染めカバン)
大桃沙織(鍛金アクセサリー)
佐藤亜紀(草木染め手織りストール)

夏までの展示の予定

展覧会

これからの展示の予定です。

5月15日(水)~5月20日(月) 「日本のものあわせ」 大丸札幌店7階催事場

7月11日(水)~7月17日(火) 「日本のものあわせ」 ジェイアール名古屋タカシマヤ9階リビング特設会場

日本のものあわせHP→

布のお楽しみ展(東京国立市)

展覧会

昨年、布好きの方にも好評だった
布のお楽しみ展、今年も開催です!
色とりどりの布、布の表情を楽しみにどうぞあそびにいらしてください。
大学通りの桜並木もとてもはなやかできれいです。

「布のお楽しみ展 Vol.2」
草木染め手織/佐藤亜紀
こぎん刺し/角舘徳子
南部裂織/三好千佳
草木染め糸の手毬/稲葉春香

アートスペース&ティー わとわ
〒186-0004
東京都国立市中二丁目17-2 B1F
TEL 042-580-1047
FAX 042-580-1049
HP→
2018年4月4日(水)〜4月15日(日)11:00〜19:00 (最終日17:00まで)

〜会期中のワークショップ(スリランカ紅茶とケーキ付き)〜

『草木染め糸で作るこぎん刺しティーマット』/角舘徳子
4月13日(金)13:30〜16:00
定員:5名さま
参加費:4,000円

『裂き布や草木染めで織るポットマット』/三好千佳
4月14日(土)13:30〜15:30
定員:5名さま
参加費:3,500円(段ボールの織り機プレゼント)
*満席になりました!

【ご予約・お問い合わせ】
アートスペース&ティー わとわ
電話:042-580-1047  メール・artspacewatowa@yahoo.co.jp

4月15日最終日に在廊します。

今年のワークショップも楽しそうな内容となっておりますので
ご興味のある方はぜひご参加下さい。

ee3837d110bcc208-photo-full

日本のものあわせ(日本橋三越本店)

展覧会

「日本のものあわせ」に出展します!
どうぞ見にいらしてください。
よろしくお願いいたします。

日本橋三越本店本館5階 ギャラリーライフマイニング
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目4−1
後期:3月14日(水)~3月20日(火)
営業時間 10:30~19:30

日本のものあわせ

30daef6616301ce9-photo-full