展示終了しました!ありがとうございました!

展覧会, 未分類

comments (0)

近鉄草津店での展示が終了しました。

たくさんの方にお越しいただきまして
本当にありがとうございました。

不在の時に来てくださった方、すみませんでした。

初めての場でしたが
草木染め手織りに興味をもってくださる方が多かったように思います。

琵琶湖の水草色も興味津々で見てくださりました。

旅立っていった作品が暮らしのお供として
楽しんでいただけましたら
とても嬉しいです。

出展者の皆さまも素敵な方ばかりで
楽しく一週間過ごさせてもらいました。
今回、企画していただいたglass imecaの神永さんには
本当にお世話になりまして、感謝ばかりです。
神永さんのお人柄もあって、
充実な展覧会となったと思います。

滋賀での展示も初めてのことでしたが
またあらたな出会いもあり、
新鮮な風が吹き込んでくれた気持ちです。

さまざまな向かい風に一喜一憂してしまう
まだまだ未熟な私ですが
草木の色の味わいを楽しんでもらえるように
心をこめてひとつひとつに取り組んでいきたいと思います。

7B0F65D2-3A8C-4BFE-9391-8D7F14137791

 

 

展示でかざったかすみ草をいただきましたので
アトリエや居間にかざって余韻を楽しんでいます。

4C98E5FA-E15C-455A-AA3E-3CAB0A0C5017

 

 

琵琶湖の水草色と藍色。

EE1BC50A-1C9D-440E-97B8-E6FBFA287B0F

 

 
(番外編)
我が家の小屋。
土壁が気にいっています。
引っ越してから作品撮影の場所に迷走中で
家のあちこちで試んでいます。こちらはNG写真ですが
小屋と空と緑がいい感じなので、こちらにちらりと。
CB9FFA20-0E9D-4B7C-865D-14603FB8B18F

展示始まっています!

展覧会

comments (0)

近鉄草津店での展示、今日で3日目です。
初日、昨日とお越しくださった皆さま
本当にありがとうございました。

草木の色がきれいね~、やさしい色ね~と
見て下さる方が多く、うれしい思いです。

会期中は毎日在店していますので
お気軽にお声がけください♪

~雨霞琵琶湖(あまがすみびわこ)~
6月22日(水)~6月28日(火)
近鉄草津2階プラグスシガコレクション(スターバックス前です)
10:00~20:00
*最終日は17:00まで。

ガラス:glass imeca
陶:野村佳苗
染・手織り:佐藤亜紀
陶:栗田千弦
絵付け:紀澤
お花:cre.co.co

 

展示の様子です。
かすみ草や草花でいっぱいの空間となりました!

0409D972-CB98-44FD-96E1-C3E5CDC9789B

E57C3C5A-5EAC-42F5-9C22-F7609B312D42

 

 

2885A553-9E89-4372-8950-6A14D83D2FCB

 

 

9A146ECA-E110-4B79-8542-7FBCC8AB8488

BBE0785D-B941-42A3-A888-DDB55AA99FDA

68CE7AA3-0B0D-4D38-868E-45A7FFFFB9B8

C2B922D9-D1A1-4EDC-89EC-3AFF69CF1D7E

571FD89E-AD0E-4E03-AF1C-CADE8D113199

 

 

今日もこれから行っています!

お待ちしています♪

 

 

 

 

 

 

明日から展示がはじまります!

日々・制作

comments (0)

夕方から搬入に行ってきました!

雨霞琵琶湖展、
霞にかけまして、作品とともにかすみ草のお花でいっぱいに飾り
とても素敵な展示となりました!
梅雨真っ只中のじめじめのお天気が続きますが
気分転換にどうぞ見にいらしてください♪
お待ちしております!!!

~雨霞琵琶湖(あまがすみびわこ)~
6月22日(水)~6月28日(火)
近鉄草津2階プラグスシガコレクション(スターバックス前です)
10:00~20:00
*最終日は17:00まで。

ガラス:glass imeca
陶:野村佳苗
染・手織り:佐藤亜紀
陶:栗田千弦
絵付け:紀澤
お花:cre.co.co

 
今回は、琵琶湖の水草染めの作品を
たくさん作りました。

ストールはもちろん、小物も充実しています。
一昨年、昨年と生地作りのサンプルに取り組んだおかげで
今年はいろいろ新しい袋ものを制作できました。

三徳袋。
チャックの袋ものも便利ですが
布とひもで袋になっている感じ、とても好きな形です。
44B485FB-F56D-4243-A0DE-E3877FD0488D
ペンを入れて筆入れみたいに使っても
化粧ポーチにしたら、渋くてなかなか良いかもです。
御朱印帳も入るかな。
文庫本の持ち運びにも。

FC627D02-3AA3-41D3-836A-732CDED4BF3B

巾着。
巾着も布とひもで袋になっている好きな形。
DBDC4AC7-0C79-492C-A0F7-131286D2A24D

ショルダー。

DF3DD34D-45EB-46B9-A85B-73DBDC1F6BFF

 

 

3CFC4E50-6FC7-49C4-91F1-95D8C3E08E39

 

036B95A5-4BCD-49F4-B4A8-8F00D2086790

 

 

CBA9CD3C-459C-4533-A77E-FE3ACD68DDDE

 

9DEA9C8F-1253-42FC-8669-D019CB96AD3A

 

7F6AE59E-5269-4CF2-9C35-4B6CC10BAF26

 

水草染めと藍のストール。
水草色をメインにシンプルな雰囲気にしました。
夏の涼しげな装いにぜひです。

また、展示の様子もアップできたらと思います。

~雨霞琵琶湖~近鉄草津店(滋賀)

展覧会

以前から取り組んできた琵琶湖の水草染めの作品を
初めてお披露目します。

水草から生まれたガラスや陶器など
さまざまな工芸品や季節のお花なども並びます。

どうぞお立ち寄りください。

~雨霞琵琶湖(あまがすみびわこ)~
6月22日(水)~6月28日(火)
近鉄草津2階プラグスシガコレクション(スターバックス前です)
10:00~20:00
*最終日は17:00まで。

ガラス:glass imeca
陶:野村佳苗
染・手織り:佐藤亜紀
陶:栗田千弦
絵付け:紀澤
お花:cre.co.co
95BD4A0D-8158-4707-AD8F-FA5096CAE305

9170DF8F-2E3F-4FB5-A97A-116669286B8B

DMご希望の方にお送りします。
contactからご連絡ください。