展示が始まります

展覧会

いよいよ明日から展示がはじまります!

なかなか更新できず、すみません。

活動歴も10年以上になりましたが
初めての個展です。
ストール、敷物、袋もの、小座布団などなどそろえています。
どうぞお立ち寄りいただけましたら嬉しいです。

「佐藤亜紀展一枚の布が織りなす季節の光景

会期:5/13()5/21() ※会期中定休 5/17()

時間:11:00-17:00

会場:三方舎書斎ギャラリー・離れ
住所 〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町3丁目4−22
電話 0250-25-3939

https://www.instagram.com/sanpousha/

https://sps-i.jp/teshigoto/

3B3730F4-BE9B-417C-9506-2B7C9A667CBB

7309F07D-933F-4A52-BC9A-3F123053E29C

7A4EA95E-3907-49FC-B79C-4C8F98342647

7AD68C11-B13D-477A-B677-5017A226CEC5

679E09F0-D4A0-4EFF-AE00-5518F72A1388

今週末から展示が始まります!

展覧会, 日々・制作

今週末からいよいよ展示が始まります!

「佐藤亜紀展一枚の布が織りなす季節の光景

会期:5/13()5/21() ※会期中定休 5/17()

時間:11:00-17:00

会場:三方舎書斎ギャラリー・離れ
住所 〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町3丁目4−22
電話 0250-25-3939

https://www.instagram.com/sanpousha/

https://sps-i.jp/teshigoto/

728B59A3-75F8-4CAA-9673-3DC774783A2C
50FEA514-5BAD-47F0-96E9-0A2F4CE21812

明日から少しずつ作品もアップしていけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

C268DFDB-2AFC-4B01-8CD3-7191E211D1DA

8E6937EA-60D7-40A8-AF77-290DBD8D30E0

一枚の布が織りなす季節の光景 (三方舎書斎ギャラリー離れ/新潟)

展覧会, 展覧会

来月は新潟で展示があります!
お近くの方、どうぞお気軽にお越しください。

 

「佐藤亜紀展一枚の布が織りなす季節の光景

会期:5/13()5/21() ※会期中定休 5/17()

時間:11:00-17:00

会場:三方舎書斎ギャラリー・離れ
住所 〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町3丁目4−22
電話 0250-25-3939

https://www.instagram.com/sanpousha/

https://sps-i.jp/teshigoto/

先日、三方舎ギャラリーの方が我が家のアトリエへ
取材と打ち合わせに来てくださいました。
とても熱心に作品やその背景となることについて
見て聞いてくださりました。

その時のことを連載でnoteにまとめていただいています。
どうぞご覧ください。

https://note.com/sanpousha/

728B59A3-75F8-4CAA-9673-3DC774783A2C

50FEA514-5BAD-47F0-96E9-0A2F4CE21812

今年も一年ありがとうございました!

展覧会, 日々・制作, 行ってきました

今年もあとわずかとなりました。

毎日があわただしいままに過ぎていき、
なかなか更新できませんでした。

今年後半は、展示がお休みとなったため
初めて日本民藝館展へ出品の作品にじっくり取り組んだり、
今後のサンプル作りをすることができました。

民藝館展の講評会には参加することができず、残念でしたが
全体講評をネット配信で拝見させてもらったり
会期中足を運び、全国津々浦々の作り手の皆さまの
素晴らしい作品を実際に見れたことは
とても勉強になりました。
美しいものとは、、、と考えさせられました。
実直に作り続けることでしかたどりつけない領域があり、
日々鍛錬していくことの大事さを痛感し、
気持ちがひきしまる思いでした。

民藝館展を見に久しぶりに行った東京では
日帰りだったのであまり時間はありませんでしたが
お店や展示をすこし見てあるくことができました。
都会に行くとあまりにもモノがあふれていて圧倒されます。
こんなにモノがあふれていて
わざわざまたモノをつくる意味はあるんだろうか
という気持ちになります。
自分の目指してる方向に迷子になってしまうような感覚。
ものづくりを続けていく中で自分の中の曖昧な部分や、
自分は何をやりたかったんだろう、何を大事に作っていきたいんだろう
そんなことを考えるような時間にもなりました。
きっとこれからも繰り返しこんなことを思うことがありそうですが
結局は身体をうごかし、手をうごかさなければ
何もわからない。
迷子になっても一歩一歩前へすすんでいくしかないのだと自分に言い聞かせて。

1CC73C4A-432E-473F-AF94-42090A5AF960

その他には今年は畑の勉強をはじめたり
これはいろいろなタイミングが重なったからもありますが
子犬を我が家へお迎えすることができました。

畑の勉強と言っても、作物を収穫するのが目的の方法論ではなくて
自然界全体のことや作物が育つしくみ、
自分自身の暮らしの中でどう取り入れていくかという内容で
まだまだほんの入り口、これから実践しながら
ほそぼそでも長く続けていけたらと思っています。

保護犬のわら(笑)のことは前にも書きましたが
我が家にわらがきて、生活ががらりと変わり
わら中心の生活です!笑
わらのことで一喜一憂し、笑ったり、心配したり。
毎日がてんやわんやですが、それもまた幸せな時間。

キャロットケーキとわら。
5549D01A-E709-4FCB-BD56-ACE4C2175C94

C17C8921-DE1A-40A9-AFD4-D8381550CDF0


どうぞ良い年末年始をお過ごしください。
皆さまにとって新年がすこやかで幸せな時間にあふれていますように。

いつもブログを見て下さり、応援してくださる方、
今年も一年本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

日本民芸館展

展覧会, 展覧会, 日々・制作

今年、初めて日本民芸館展に出品しました。

ストール1点入選
ストール1点 小座布団3点 準入選
させていただきました。

入選したストールは大井農園さんからいただいた出荷できないバラで
染めた糸で織った濃淡チェックのストールです。
今年出会った色とのご縁のおかげです。

とても嬉しくこれからの励みになりました。
ありがとうございました。

poster_202212

2022年度日本民藝館展—新作工藝公募展—

2022年12月10日(土)―12月25日(日)

手仕事による伝統的な工芸品を中心に、日本各地で作られた新作工芸品の数々を展示・販売する、恒例の新作工芸公募展です。

<出品作>陶磁器・織物・染物・木漆工・ガラス工・紙工・金工・竹工・藁工 他

西館公開日 12月14日(水)、12月17日(土)、12月21日(水)

入館はオンラインによる日時指定・事前予約制となります。

こちらでご確認ください→