展示始まってます!

展覧会

パレットギャラリー麻布十番での二人展、
始まってます!!

3月7日(月)までです!!

春うららかな楽しい展示となってます!!
麻布をぶらぶらお散歩がてら、どうぞお立ち寄りください♪

007 - コピー

020

012

015

008

009
(初日の展示風景なので、もうお選び頂いてる作品も一部あります。すみません。)

搬入から初日、2日目と在廊してきました。
自然光がきれいに入る、素敵なギャラリーです!

早々にお越しいただいた皆さま、
本当にありがとうございました。

麻布にはあまり行ったことなかったのですが、
年季の入ったおにぎり屋さんや、鯛焼き、焼き鳥屋さんなど
おいしいにおいと行き交う人でにぎわい、
活気のある街でした!

また最終日、7日にうかがいます!

よろしくお願いいたします!

 

 

春色いろいろ

展覧会

あさって、3月2日(火)から
東京のパレットギャラリー麻布十番
二人展が始まります!!!

ようやく、今日、作品発送にこぎつけました。
明日は搬入なので、今夜から出発です。

なんとか作品写真をまとめて撮ったので、
何点かご紹介です。

DMにのっているストールです。
大判のゆったりサイズ。
糸雨
072
さらさら
きらきら

以前読んだ小説にただよう空気感を
思い浮かべて織りました。
いつになくしっとりと。

しとしと、雨もよう。

082

 

雪をとかし、
草木が芽吹く、
青空からのあたたかな日ざし。
春のよろこび。

058

041

060
ひだまりに咲く
091

 

空のにじみ。
117

朝にとけてゆく月。
032

019

小花のかさなり
005

ゆったりサイズ、
中ぐらい、
首もとにきゅっと巻く小さめ、
サイズいろいろあります。

小物部門。
名刺入れ、充実してます。
127

ポットマットさん。
128

 

 

今回一緒に展示する大桃沙織さんは
大学の時の同期です。
めぐりめぐって、
二人展の機会、とてもうれしいです。

さおの人柄があらわれてるような
独特な世界観のある作品、
とても素敵です。
私自身も、この展示で作品を
ゆっくり見せてもらうのが楽しみです。

 

春のおでかけを楽しむアイテムをたくさん並べて
お待ちしております。
どうぞお気軽にお立ち寄りください^^

 

さらさら きらきら
佐藤亜紀の草木染め手織り 大桃沙織の金工

2016年3月2日(水)~7日(月)
11:00~19:00(最終日は16:00まで)

佐藤亜紀・ストール、布小物
大桃沙織・アクセサリー、針刺し、小箱、カトラリー

場所:パレットギャラリー麻布十番
〒106-0045東京都港区麻布十番2ー9ー4
「麻布十番」駅、東京メトロ南北線4番出口、都営大江戸線7番出口より徒歩3分
麻布十番のランドマーク・パティオ十番すぐ、広場とピーコックの中間です。

在廊日: 佐藤亜紀 2、3、7日
大桃沙織 7日

 

 

展覧会に向けて。

展覧会

先日、DMができあがりました!
詳細は、お知らせのページをご覧いただけたらと思います!

DM_omote

DM_ura

写真は、辻中育子さん。
デザインは、中島芙美さん。
おふたりのおかげで、素敵なDMに仕上がりました!!!
とてもうれしいです!!!

DMご希望の方は、contactからお気軽にご連絡ください。
関東方面のいつもお送りさせてもらってる方には、
これからお送りします。
よろしくお願いいたします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

織り上がり。

008

 

今日は庭の梅の木の枝で、糸染め。
花咲かせる前の色素やエネルギーが
ぎゅっと詰まっています。
003

 

 

工房からの風、終えて。

展覧会

先週末土日の工房からの風、
無事に終了しました。

見にきていただいた皆さま、
本当にありがとうございました。

この野外展に関わり、支えてくださった皆さまにも
本当に感謝しております。

12168015_897065907067078_1880372655_n (1)
(花園のようなステキな画像、同じく出展していた陶磁の大野七実さんからいただきました!)

003
(今回もお手伝いしてもらった麻子さん、ありがとうございました!
画像は、新作ウールシルクストールを試し巻きしてもらったところ。)

018
(お庭の手入れをされている大野八生さん。
会場となっているお庭は植物が活き活きとしていて、ここちよく、大好きです!)

今回二度目の出展ということで、
前回の出展をおぼえててくださった方から
お声をかけてもらったり、
前回の出展の時にお選びいただいたストールを
巻いてきて下さる方がいらっしゃったり、
とてもうれしかったです。
機が熟しておえらびいただける方もいらっしゃったようで、
続けてるからこその大きな喜びに
たくさん出会えることができました。
本当にありがとうございました。
当日が来るのが、不安だったり緊張したりもあったけど、
無事に終えられて、とてもほっとしています。

工房からの風は、私にとっては特別な存在、
特別な時間でした。たぶん、これからも。

出展が決まって、
春の入学式のようなミーティング、
いよいよ10月が近づき、当日までがんばろうって
励まし合い、気持ち高まる夏の終わりのミーティング。
今ままでのことを、出展者もスタッフもお客さんも
みんなみんなで共有する当日二日間。

この時間全てが、
とてもかけがえないものだなって
思いました。

日々、とじこもるように制作に集中しながらも
つくることと自分、
あらためて見つめなおして
考えてみる時間でもありました。

作品は、自分の手からうまれるもの。
自分の中がからっぽだったら
良きものはうまれない。
自分の中に、
ほがらかでわくわくして
色とろどりのひかりで満たされている場所を
いつもいつももっていたい、
そんな気づきもありました。

大切なことを考えたり、
投げかけられたり、
教えてもらったり、
つくる喜びを共有できる場である(と思う)
工房からの風があってよかった、
出展できて本当によかった。。。

たくさんの喜びの大粒をいくつももらって、
これからも一歩一歩、
気負わずマイペースに、
寄り道も楽しんだりして・笑
すすんで行きます。

 

006

 

 

工房からの風に向けて。3

展覧会

工房からの風特集!3つめです。

長々、おつきあいありがとうございます。

・工房からの風にまだ行ったことないけど
初めて行ってみようかなとお考えの方には、
こちらをご覧いただけたらと思います。→あらためて、基本事項

 

・工房からの風では、
楽しそうなワークショップも
たくさん企画されています。→こちら。
手織り体験もできますので、
興味のある方はチェックしてみてくださいね。
ちなみに、手織りの先生はnomamaさん(さとうあきこさん!)です。

・「素材の学校」と言う名の
お子様向けのワークショップもありますよー!→こちら。

・そしてそして、
工房からの風ディレクターの稲垣早苗さんと
塗師、赤木明登さんの
トークイベントもあります!→こちら。


・トキニワカフェにて、
おいしいものも充実です。→こちら。

秋の一日、工房からの風にて、
どうぞ楽しんで行かれてくださいね^^

ではでは、作品紹介の続きです。

秋深しのストール。

080

051

こっくりとした赤色。
005

実りのしずく。

024

014

 

いよいよ、明後日です!!

今回2度目の出展なのですが、
はじめての出展の頃は、
染めて織って、どうにかカタチにするこで
精一杯でした。
織りに対して、
学んできたことに忠実に、
~しなければいけない、
その縛りがとても多かったように思います。

そこから、
自分なりの試行錯誤を重ねるうちに、
すこしずつ、気持ちが自由になってきました。

織りたいイメージ、情景が
ふつふつとわいてくるようになりました。

少し前の展示の機会の時に、
作品を手に取って下さった方が、
「このストールにはタイトルがついてるんですね?」
と言われたので、
「物語や空想の世界が好きなので、
そういうイメージでタイトルつけてます」
とお答えしました。

そしたら、その方に
「このストールをまとうってことは
その物語の世界に包まれるってことなんですね」
となんとも素敵なお言葉をいただきました。

つくることが、ただの手作業にならないように、
もっともっと楽しくわくわくするような布を
つくっていきたい、
布の世界観を深めていきたいと
改めて思いました。

うまくまとまらないままに、
そろそろ、特集を終わりたいと思います。

どんな二日間になるんでしょうか。。。

明日のお昼に、高速バスで出発します。

 

長くなりましたが、
ぜひぜひ、工房からの風に
あそびにきてくださいね。