大井農園さんのバラ染め

日々・制作

この前の展示で知り合った滋賀県内の守山市で
バラ栽培を営む大井農園さんに先週伺ってきました。

咲きすぎやお花に傷があったりのさまざまな理由で
出荷できないお花が出るそうです。
そういうお花を大変有難いことに染め用に
いただいてきました。

バラの美しさと甘い香りに癒されながら
花びらと枝葉を分け、それぞれに染めました。

68E8F67B-E593-464E-86FC-1D48E0240741

右がイヴピアッツェ、
左がワイフオブバスという品種です。

267B99A9-A66B-44E8-B055-3F242154B13E

初めてのバラ染めなので
本やネットで前もっていろいろ調べました。
酢酸などの酸に浸けて花びらの色素を抽出する方法もあったので
試してみましたが、あまり染まらなかったので
煮出して染める方法で染めました。

7FD07FE0-C167-4CE7-9179-2821D65EE62E

チャコールグレーが鉄媒染。
黄土色系がミョウバン媒染。
しっかりとした良い色が染まりました。

冷凍保存のお花もいただいたので
また染めてみたいと思います。

普段は野生の草木に目がいきがちですが
バラのお花が本当に美しく、
丹精こめて育てられたお花の素晴らしい美しさにも
魅了される機会となりました。

大井農園さんに心から感謝です。
このような機会をいただきまして、ありがとうございました。

明日から展示がはじまります!

日々・制作

夕方から搬入に行ってきました!

雨霞琵琶湖展、
霞にかけまして、作品とともにかすみ草のお花でいっぱいに飾り
とても素敵な展示となりました!
梅雨真っ只中のじめじめのお天気が続きますが
気分転換にどうぞ見にいらしてください♪
お待ちしております!!!

~雨霞琵琶湖(あまがすみびわこ)~
6月22日(水)~6月28日(火)
近鉄草津2階プラグスシガコレクション(スターバックス前です)
10:00~20:00
*最終日は17:00まで。

ガラス:glass imeca
陶:野村佳苗
染・手織り:佐藤亜紀
陶:栗田千弦
絵付け:紀澤
お花:cre.co.co

 
今回は、琵琶湖の水草染めの作品を
たくさん作りました。

ストールはもちろん、小物も充実しています。
一昨年、昨年と生地作りのサンプルに取り組んだおかげで
今年はいろいろ新しい袋ものを制作できました。

三徳袋。
チャックの袋ものも便利ですが
布とひもで袋になっている感じ、とても好きな形です。
44B485FB-F56D-4243-A0DE-E3877FD0488D
ペンを入れて筆入れみたいに使っても
化粧ポーチにしたら、渋くてなかなか良いかもです。
御朱印帳も入るかな。
文庫本の持ち運びにも。

FC627D02-3AA3-41D3-836A-732CDED4BF3B

巾着。
巾着も布とひもで袋になっている好きな形。
DBDC4AC7-0C79-492C-A0F7-131286D2A24D

ショルダー。

DF3DD34D-45EB-46B9-A85B-73DBDC1F6BFF

 

 

3CFC4E50-6FC7-49C4-91F1-95D8C3E08E39

 

036B95A5-4BCD-49F4-B4A8-8F00D2086790

 

 

CBA9CD3C-459C-4533-A77E-FE3ACD68DDDE

 

9DEA9C8F-1253-42FC-8669-D019CB96AD3A

 

7F6AE59E-5269-4CF2-9C35-4B6CC10BAF26

 

水草染めと藍のストール。
水草色をメインにシンプルな雰囲気にしました。
夏の涼しげな装いにぜひです。

また、展示の様子もアップできたらと思います。

5月も終わり

日々・制作

日々の散歩をしながら草の様子を見るのが楽しく、
次はあの草、その次はあの草を染めてみたい…と
季節を追いかけるように過ごしています。

 

5月の振り返り。

 

50461220-40C2-4B55-9A02-581ECE8DEEDF

 
684EFAC6-249F-43D7-B4E4-FC916A49EFDD

 

画像だと、なかなか微妙な色が出ないのですが
春らしいやわらい淡い黄色です。
カラスノエンドウとスギナの染め。
6A73CA09-8539-470F-82DF-47D7FB3AC021

 

スズメノエンドウ。野原のような緑味の黄色。

C580C22C-A9F5-4B93-B4C1-02E19DB58C5B

 

ヤシャブシの実の収穫。
昨年も一昨年も2月3月にはすっかり実が落ちていたのですが
今年は寒かったからなのか⁈5月に入っても実がついています。
時々、見に行っては落ちているのを拾ってきます。

05B971C5-CFD9-46BF-92D3-DF38BDB1BE76

 

ヤシャブシの実のこともそうですが
昨年は群生していた草も同じ場所に同じ頃に見に行っても
今年はそこまで生えてなかったりします。
自然もいつも同じではなく、広い視野でみたら
自然は自然なりのバランスをとりながら季節が巡っていくのかなぁと感じました。

 

 

琵琶湖の水草染めの制作もすすめています。
ミョウバンや鉄媒染の糸を混ぜて織りました。
麻のショルダーです。
携帯やお財布、メモ帳が入るサイズ。

70A88281-A0B5-4353-A4B9-4E2B32D01205

 

23CEDBD8-13AA-4041-9EAE-D8D982B2109F

 

 

6E232A54-C899-4F8E-B22A-85D9D23C9B44

 

 

小さめ巾着。

FC06ED38-E526-458F-9CA1-32F3ECA5C811

 

5月のはじめには、有難いことに
筍をたくさんいただきました。
炊き込みご飯やお味噌汁、春巻き、キーマカレー、ソテー、
など美味しくいただきました♪

3E029250-7649-41E4-8777-CA14764A86E2

 

 

6月は、滋賀県の近鉄草津店にて展示があります。
制作に励みます!

6/22~28 近鉄草津店2階プラグズマーケット「雨霞琵琶湖~あまがすみびわこ~」展

 

 

 

映画「杜人」をみてきました

おすすめ, 日々・制作, 行ってきました

久しぶりに映画館へ行ってきました。

観たのは
「杜人 ~環境再生医 矢野智徳の挑戦~」

自然の声を聞き、風や水の通りをつくりながら
大地を呼吸させ、あるべき姿に循環させていく
「大地の再生」という活動をしている
矢野智徳さんを追ったドキュメンタリー。

心震える映画でした。

矢野さんの言葉ひとつひとつに
重みがありました。
本当のことをやりきり、やり続けてきた人の言葉。

あたりまえに過ごしてきた日常の中で
大地への見方を変えてくれました。

購入したパンフレットを見ながら
振り返り、反芻しています。

0293F40B-3193-4879-9EFF-F335E3A781A5

 
B61ACE9B-C51C-4285-86F6-1979FCC725E9

パンフレットには身近なできそうなことも
わかりやすく載っていたり、
映画をより深めてくれるような内容となっていて
おすすめです。

興味をもってくださった方、
是非お近くの劇場に足をお運びくださいませ。
ちなみにアップリンク京都では4/28(木)まで上映中です。→

水草染め

日々・制作, 野草

以前、染めていた琵琶湖の水草で染めた麻糸ですが
ようやく織り上げました。

92917B75-57CB-4253-BB5E-C8FBD298C499
なんともやわらかでしずかな色です。

55307337-F6DA-4528-8975-FAC98D160508

ティーマットやコースターに仕上げました。
7F5C72F6-9133-4D91-AE1E-25AE6CE0CAD2

さっそくglass imecaさんの琵琶湖彩(びわこいろ)の一輪挿しやコップと
合わせてみました。
(glass imecaさんは、水草を灰にしてガラスにとけ込ませた作品を制作しています。)

琵琶湖の雫のようなとろんとした美しいガラス、
水草染めの手織りの布にすっとなじんでくれました。

6月にはglass imecaさんが企画、お誘いいただきまして
近鉄草津で、水草つながりの展示会に出展させていただきます。
他には、陶芸やお花関係の方もご一緒に。
先日、打ち合わせに行ってきましたが
とても楽しい展示となりそうです。
どうぞお楽しみに♪

6/22~28 近鉄草津店2階プラグスマーケット

ヒナタノオトさんのオンラインストアの方にも
出品中です!
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。→

9B34A232-1518-4AE5-BAF9-29E24C4B0D90